日本コミュニケーショントレーナー協会 NLPなりきりダイエット部 -698ページ目

びっくり 自然の驚異

子供の頃から動物もののTVが好き。


いろいろな番組みている。




最近一番びっくりしたのが、 叫び


『 コブダイ 』 。 うお座



コブダイは全てがメスでうまれて


メスとして育つ。



ある一定の大きさまで育ったメスが


ある日突然オスになる。



この間まで産卵していたメスが


今度はオスになって メスを奪いあう。 パンチ!



もう びっくり ビックリマーク自然って すごいね。





あと いつもTV見て 不思議に思うのが、




極寒の中 ニホンザルが


いい気持ちで温泉につかっている 温泉





温泉 からでてから寒くないのかな?


かえって 毛皮についた水分凍ったりして


寒いんじゃないのかな?




絶対 湯冷めするよね。 雪の結晶




『 ダーウィンが来たで 』


温泉その後のニホンザル 


取材してくれないかな?






人笑うもの己も笑われる。

昨日落ち込んだのを心配してくれて


友達が誘ってくれた。



ありがたいことだ。


やはり


持つべきものは友だ。 ドキドキ




『 じゃ ぎょみん の前6時ね 』 



・・・・・・ 汗



おいおい ぎょみん じゃなく うおたみ だよ。



でも 教えるのも  もったいないので、


『わかったぁ べーっだ!  ぎょみん 前 6時ね。 』 



なんだか、すでに楽しい気分。 音譜





結局 ぎょみん ではなく


知り合いのおすし屋さんへ。





あらひらめき電球 なにかしら?

 

本日のすすめ  『北寄貝』 って!?





お店中に響き渡る声で



すみませ~ん


 おすすめの きたより貝 くださ~い』




お店の人が


『は~い 音譜 ホッキ貝 ですね 』  


と冷静に私の間違いをただしてくれた。




・・・・・だ、だって 北寄貝 って書いてあるし・・・汗


普通 ホッキ貝って書くよね ・・ カタカナで ホッキ貝って・・・ガーン





隣で ぎょみん女 が 


涙を流して笑ってる


腹を抱えて笑ってる。




とりあえず ここは


もう 笑うしかない。



人生といっしょだ。



笑って ごまかせぇ~ にひひ


 





こんな日もあるさ

いくつなっても


泣きたい時がある。






家では泣けないので





夕暮れの

スーパーの駐車場で泣いた。




急いで帰って


グラタンを作った。



無心で作った。




美味しかった。