再生可能エネルギー賦課金を即刻廃止せよ!日本を貧しくして、C国が豊かになるだけの悪政の見本! | 心と体を健康にするダイエット法

心と体を健康にするダイエット法

新型コロナ時代に免疫力を上げて健康に生きてゆきたい。そんな中高年のダイエットは健康法と美容法とアンチエイジングを兼ねた方法が必須です。過食と体調不良を改善してウイズコロナ時代に楽しく続けることのできるダイエット法を提案しています。

いつもありがとうございます。
ハッピーダイエットライフの船田です。
 
自公政権の再生可能エネルギー賦課金は、まれにみる悪政の見本といっていいです。
 
国家を運営するなら、どうしても必要な経費はあるので、それについて税金などが徴収されるのは理解できます。
 
しかし、この電気代に乗っかっている「再生可能エネルギー賦課金」は、百害あって一利なし!
 
夕刊フジが頑張って暴露してくれています。
私も本当にそう思う。
 
もともと太陽光パネルもいらないし、パネルを敷き詰めたところで、何も電力需要はかわらない。エコでもないし、CO2排出量も変わらない。
 
そもそも、地球温暖化と二酸化炭素は何も関係がない。
だいたい、二酸化炭素が増えないと、植物が育つことができない。
 
一万歩譲って二酸化炭素を減らす取り組みを理解したとしても、二酸化炭素を吸収する森林を伐採して、太陽光パネルを敷き詰めることのなにが脱炭素政策なんだ?
 
しかも、太陽光発電が増えても、火力発電は絶対になくならない。なぜなら、再生可能エネルギーは、天候に左右される不安定な発電だから、発電できない時があるのです。
 
夜間、雨の日、雪の日とかね。
 
だから、再生可能エネルギーが増えれば増える程、火力発電所が必要になるという冗談みたいな現状になっている。
 
つまり、発電のコストが2重になっている馬鹿な政策なのです。太陽光発電は趣味のレベルでなければダメなのです。
 
しかも、太陽光パネルはほぼすべてC国製なので、太陽光パネルを敷き詰めれば敷き詰める程、C国が儲かる。
 
そして、太陽光パネルを敷き詰めれば敷き詰めるほど、日本の電気代は「再生エネ賦課金」によって高騰する。
 
つまり、太陽光発電というのは、日本人全員による、C国への経済的援助といっていい。
 
こんなバカな政策は、一刻も早くやめるべきだ。
 
 
夕刊フジ編集部動画
 
関連記事