★重要★中高年が転職や副業をしようとすると、どうなるか船田の経験をお教えします。 | 心と体を健康にするダイエット法

心と体を健康にするダイエット法

新型コロナ時代に免疫力を上げて健康に生きてゆきたい。そんな中高年のダイエットは健康法と美容法とアンチエイジングを兼ねた方法が必須です。過食と体調不良を改善してウイズコロナ時代に楽しく続けることのできるダイエット法を提案しています。

いつもありがとうございます。
ハッピーダイエットの船田です。

 

あらゆる食品や消耗品、

生活必需品の価格が上がっています。

 

現在はインフレになりましたが、

給料も一緒に上がるインフレなら問題ない。

 

ところが現代はコストプッシュ型インフレで、

景気が良いからではなく、原料価格の値上がりによる値上げです。

 

コストプッシュ型インフレは商品価格が上がるのに、

給料はちっとも上がらず、税金と社会保険料は上がり続ける最悪のインフレです。

 

だから、何とか少しでも収入を増やしたい方が多いと思います。

中高年だって、転職するとか、副業をするとか、考えることもあるでしょう。

 

そこで今日の記事は、今の仕事が軌道に乗る前に、

なんとか収入を増やそうと試行錯誤した私の体験談です。

 

あなたの転ばぬ先の杖として、

私の経験が少しでもお役に立てれば幸いです。

 

 

 

 

実はなんの自慢にもなりませんが、

私は過去の転職として正社員3か所、期間社員2か所、

契約社員2か所、アルバイト3か所、起業2回と、日雇い派遣もやりました。

 

また就職を手伝う職業訓練校の講師をしたことがあるし、

会社員時代は管理職をしていたので、アルバイトの採用担当もしていました。

 

だから中高年の求職事情と、

副収入を得る方法についてはプロ級に詳しいです。

 

若い人でも就職が難しいのに、

それが中高年になると、どうなってしまうのか興味深いでしょう。

 

私の記事は若い人があまり読んでいないので、

対象は40代から60代位の転職や副業に絞って解説しようと思います。

 

 

中高年が、何とかして収入を増やすための方法と、

実際にやってみた結果という記事になります。

 

じゃあ、始めましょう。

 

40代ならアルバイトで副収入というのも考えると思いますが、

アルバイト市場では「40代はもういらない」という状況が多かったです。

 

採用担当とすれば「若い人を採用したい」わけですよ。

特に40代以降の男性は、基本的にアルバイトで採用される可能性は超低いです。

 

当然ですが40代では正社員の採用はほぼ無いです。

よほどのスキルを持っている方を除き、コネ入社ができるかどうかという可能性しかない。

 

ハローワークなんか、何か月通っても就職できませんよ。

中高年の場合、直近の5年で経験した会社員の仕事以外、紹介不可です!

 

だから何万件の求人があっても、

中高年に紹介できる案件は「前の仕事と同じ業種のみ」です。(意味ないよね・・)

 

女性のパートは採用される可能性はありますが、

子供がいない既婚の若い女性は敬遠されることが多いです。

 

だって、仕事に慣れたころに、

「妊娠しました」と言われる可能性があるので採用はためらいます。

 

かといって、小さな子供がいる既婚女性も敬遠されやすい。

なぜなら、「子供が体調悪くて・・」という休み希望や欠勤が多いからです。

 

そして子供の手がかからなくなった女性はパート歓迎ですが、

今度は45歳以上になると、あまり採用されなくなる現実があるんです。

 

50歳を超えるとパートも狭き門ですね。

 

いろんな店で50代の女性はパートで活躍していますが、

それはもっと若いころから働いているベテランパートさんでしょう。

 

なぜアラフィフ世代がパートで採用されないかと言えば、

新しいことを覚えるのが、もはや難しいと判断されているのです。

 

パートで採用されれば教育係が付きますが、

教育係は普通若い方であり、自分の親の年代に近い方に教えるのは無理があります。

 

それに、最近の企業はIT化が進んでいて、

パソコンやタブレットを使えない中高年は敬遠されるのです。

 

あなたがパソコンを使えるかどうかは関係なく、

アラフィフ世代の人はIT機器が使えないと思われているのですね。

 

つまり中高年男性は正社員もパートもアルバイトも敬遠される。

中高年女性の場合は40代前半までで、子供が手がかからない状態なら歓迎される。

 

だいたいそんな感じでしょう。

 

意外と40代でもパートは狭き門なのですが、

だからと言って投資や為替に手を出さない方がいいですよ。

 

ここには政府の陰謀が渦巻いていて、

あなたの大事な貯金や資産は氷のように溶けてしまう可能性が大きい。

 

着実な副収入としては、ポイ活ともいわれますが、

各種カードのポイントを増やすような活動もありますけど・・お小遣いにもならない。

 

もうひとつ確実なのは各種モニター募集です。

各企業の新商品開発に向けて、一般人の意見を聞きたいのでしょう。

 

モニター募集のサイトに登録しておけば、

いろんなモニター案件を毎日紹介してくれます。

 

新商品の味見から、開発の座談会など、

商品が試せる物から、数千円の報酬がもらえる物も結構あります。

 

とはいえ、企画段階の新商品をいただいても現金収入にはならず、

座談会などで数千円の報酬といっても、1日がかりで参加してコスパがいいのかどうか?

 

アルバイトもパートもポイ活もモニターもダメであれば、

あとは「休日に日雇い派遣」に行くというのもありだろうと思います。

 

日雇いといっても土木作業をイメージする必要はなくて、

いま一番多い日雇いは「倉庫作業」などの物流センターがらみだと思います。

 

私も行ったことがありますよ。

鶏肉工場、お菓子工場、物流センター、ティッシュ配布、引っ越し補助など。

 

駅前のティッシュ配りなど楽そうに見えますが、

ノルマの数箱を全部配らないといけないのでなかなか厳しいです。

 

だから駅前のティッシュ配りの方がいたら、

積極的に数袋多くもらってあげると喜ばれますよ(笑)

 

ちなみにもっとラクそうなシール貼りの日雇いもありますが、

この案件、中高年は紹介されないことが多いのですね・・・なぜか?

 

老眼で仕事が遅いからです・・・涙

基本的に若い女性しか紹介されません。

 

男性の場合は力仕事に回されることが多いです。

物流センターとか、配送とか、引っ越し補助とかですが、ご注意ください・・。

 

若い方や日常的に肉体労働している方ならいざ知らず、

いつも事務仕事をしている男性は関節やスジを痛めることが多いです。

 

気持ちは若くても、体は年を重ねているので、

無理して本業に支障が出る怪我をするといけないので、ご注意ください。

 

あと食品関係の日雇いも結構ありますが、

なかなか屈辱的な扱いをうけるので覚悟してくださいね。

 

中高年の場合は本業の職場で管理的な仕事をしていることも多いですが、

日雇いの現場にくると、命令され、アゴで使われ、怒鳴られ、怒られの繰り返し。

 

管理職とのギャップで涙が出るかもしれません。

本人の前で「使えないババアだ!」とか「使えないジジイだ!」と言われるかもよ。

 

日雇い派遣にハラスメントは関係ないです。

パワハラ、モラハラ、セクハラは当たり前と思ってください。

 

これは想像じゃありませんよ。

すべて船田が40代の頃に実体験したことです。

 

余談になりますが、日雇いやアルバイトに行く方は、

「アリさんマークの引越社」だけは避けた方がいいですよ。

 

楽な日雇い派遣はありませんが、

アリさんマークは「契約違反だろ!訴えてやる!」と言えるほど酷い扱いでした。

 

たぶん今でもそのまま。

ブラック企業は社会的な事件にならないと変わってないと思います。

 

私が数多く経験した仕事や派遣の中で、

最も最低で、最もひどいのが「アリさんマーク」でしたね。

 

でも、確実に収入を増やすには日雇い派遣は便利です。

プライドを捨てて、怪我に注意して、ブラック企業を避ければまあまあ。

 

実際に私は一時期の間、

 

昼間は職業訓練校の講師、朝と夜はブログ起業の作業、

そして休日は日雇い派遣というトリプルワークをしていましたからね。

 

あとは60歳以上の方であれば

登録制ですが「シルバー人材センター」の案件もあります。

 

年会費として2400円ほどかかりますが、

高齢者でもできる仕事を回してもらえます。

 

ただこれについて私は未経験なので、

詳しくはないですが、定年退職後の仕事としてはありでしょうね。

 

いずれにしても中高年が副業的に仕事をするのは、

なかなか厳しいのですが、パート・アルバイトを諦めずに応募するのもありでしょう。

 

もちろん副業可能の会社の話です。

 

中高年は採用されにくいとは言え、

最近は若い人も問題が多い方が多くて、中高年が歓迎される可能性もあります。

 

中高年パートに求められるスキルは以下の3つ。

 

・時間的な余裕がある

・コミュニケーション経験の豊富さ

・マナーの基本ができている

 

逆に言うと、若い方はこれができないのですね。

 

若い人に「話し方」「マナー」から教えるなら、

即戦力の中高年の方がよほどいいという職場もあるでしょう。

 

あと手軽にできるのが「チラシポスティング」ですね。

チラシを各家庭のポストに配布するアルバイトです。

 

これは時間に縛られず、

好きな時間にできて、運動不足の解消にもなる。

 

まあ考えられるのはこんな感じでしょう。

意外と・・・、というか当然の厳しさですね。

 

ネットで中高年の仕事について検索すればいろいろ書いてあり、

それらを読むだけだと、すぐにでも仕事ができそうですが、幻想ですよ。

 

インターネット記事の本質は「広告」ですから、

「中高年でも仕事ができる」という記事を書いて広告に誘導しているのです。

 

ここに書いたことは私が40代の頃に経験した、

副業でも本業でもいいから何とか収入を得たいと思っているときに経験したことです。

 

本当に中高年の求職は甘くないですよ。

 

ハローワークなんか中高年には関係ないです。

私も行ったことがありますが、一切仕事は無かったです。

 

中高年に紹介できる仕事は「前職の仕事だけ」ですからね。

前職に問題があるから辞めたのに、紹介できるのは前職の職種だけです(笑)

 

構造的な矛盾を抱えています。

まあ、若い方なら就職できる会社があるかもしれませんね。

 

だから私はもっぱら駅やコンビニにある、

フリーペーパーの求職情報誌を見ていました。

 

あと老婆心ながら言っておきますが、

退職金などを使って「飲食店」を起業するのは絶対にやめた方がいいです。

 

ラーメン屋、蕎麦屋、カフェ、定食屋、弁当屋など。

はっきり言って、飲食店起業は倒産率99%と思った方がいいです。

 

廃業じゃないですよ。

多額の負債を抱えて倒産するのがオチです。

 

なぜなら、飲食店経営というのは、

プロが経営しても失敗する確率が高い超難関の仕事だからです。

 

素人が少し勉強しただけで出来るほど甘くはないです。

退職金が消えて、同じくらいの借金ができて、人生が崩壊するのでご注意ください。

 

あと、今でもテレビを見れば、

「ハイクラス転職」とか「キャリア転職」なんて夢のような言葉が出てきます。

 

こんなの普通の方には関係ない話ですよ。

ビズリーチやリクルートが「登録者数を増やす」ために募集しているだけ。

 

ほら、登録者数が多いと人気ある転職アプリだと思って貰えるでしょ?

 

私も40代の時の客観的な経歴を言えば、

年商5000億円企業の課長で管理職でしたけどね・・・。

 

ハイクラス転職なんて箸にも棒にも引っかからない。

以前、リクルートスタッフィングという転職支援会社に行きましたが、

 

東京銀座の事務所に呼ばれて半日かけて私のスキルを登録させて、

帰り際に「船田様はご自分で就職活動を続けられた方がよろしいかと・・」と言われる。

 

騙されたと思いましたね。

 

すぐに仕事を紹介してくれそうな広告で中高年を釣って、

登録者数を増やすための求人広告にまんまと騙されたのです。

 

実際に仕事の紹介など一切なかったですね。

登録する時間と、交通費を返せと言いたくなりますよ。

 

当時の世相より、今の方が圧倒的に景気が悪いです。

そんなうまい話があるわけないと思った方が時間を無駄にしなくていいですね。

 

これが私の経験した中高年求職の実態です。

 

怪我もしました。

悔しい思いもしました。

悲しい思いもしました。

悲惨な目にもあいました。

 

それらの仕事に比べれば、今のブログ起業は天国ですよ。

 

日雇い派遣やアルバイトをすれば収入になりますが、

1か月フルに頑張っても、収入は12万円から18万円位でしょうか。

 

仮に15万としても年収180万円です。

副収入としてはいいですが、本業にはなりにくいです。

 

この時間は、フルタイムで働いた時間ですからね。

13時間働くなら、月収はせいぜい7万円位にしかなりません。

 

やはり現代の日本の中高年が安全に副収入を得て、

うまくゆけば、独立起業できるのは「ブログ起業」だけだと思います。

 

ただ、

私は40代でネット起業しても初めはうまくゆかず、

 

試行錯誤を繰り返しましたが、

ちゃんと収入が得られるようになったからこそ、ブログ起業の近道が分かるのです。

 

こうすれば、最短でブログから収入が得られると分かった。

まずは副業としてブログをはじめ、一定の収入実績が得られたら起業すればいい。

 

これは本当に安全な起業の方法で、

開業資金も運転資金もいらない「今からできる副業」です。

 

だからこそ「ブログ起業」をお勧めしているのです。

私のように試行錯誤しないで、安全に収入を増やして欲しいからです。

 

実際に今後の日本では会社員収入は増えず、

インフレで商品価格が上がりつづけ、自公政権は増税しか考えていない。

 

この状態だと収入の複線化は絶対に必要ですね。

 

ブログ起業はもちろん万能ではなく、

挑戦しても上手くゆかない方もいますよ。

 

でも、自分の興味ある分野の勉強や体験が好きで、

自分の知ったこと、経験したことを「誰かに教えるのが好き」なら向いています。

 

そんな方が始める副業は、

絶対にアメーバブログの起業を考えた方がいいです。

 

 

「船田和成のアメーバブログ起業塾」は、

アメーバブログを使ってインターネット上に販売の仕組みを作り、

集客する方法を1年かけて個別対応でお教えするアメブロを使った起業塾です。

 

決まった方法を全員で学ぶ方法ではなく、

あなたの希望に合わせて個人対応で相談しながら行うブログ起業の家庭教師です。

 

以下、あなたの人生を大逆転する企画、

「アメーバブログ起業塾」の期間限定特典付きのご案内です。

 

「アメーバブログ起業塾は6月も販売します。自由人を目指すあなたへ!」

↓↓↓

 



分割回数の相談や、自分の場合は出来るのかなど、
お申込み前に知りたいことがある方は「無料カウンセリング」からお問い合わせください。

通常はメールで対応しますが、
詳しく聞きたい方は30分目安の電話でも対応しています。

「無料カウンセリング」

 



過去、船田のブログ起業のサポートを受けて、
現在もプロとして頑張っている方をご紹介します。
「アメーバブログ起業塾を卒業されて活躍している方たち」

 

 



さらに質問やお聞きしたいことがあれば、
お気楽にメッセージを下さいね。