いつもありがとうございます。
ハッピーダイエットの船田です。
航空宇宙自衛隊!
名称が変わっただけじゃないと思います。
自衛隊の指揮官は総理大臣ですが、今の政権は、
はっきり言って、岸田葬儀大臣と言っていいです。
彼に権限があると思えないし、かと言ってバイデン政権でもないでしょう。
トランプ前大統領が作った宇宙軍あたりから指令が来ていると思います。
いずれにしても、今後の地球には、宇宙人との窓口が絶対に必要ですからね。
もはや地球の政治家、ましてや自公政権の政治家がUFOの乗組員と対応するなど想像できません。
やはり現状は自衛隊が対応するしかないでしょう。
だからこその航空宇宙自衛隊だと思います。
もはや、地球人では闇権力に勝てず、宇宙人が出て来る可能性の方が現実的だと思います。
トランプ前大統領は宇宙人と話をしていて、宇宙人の存在そのものを公表したかったのですが、宇宙人の代表に止められたのです。
しかし、UFOの実在は米政府公式に発表しました。これは大きな前進でしたね。

トランプ前大統領が作った米宇宙軍。


政府は、おととし5月に宇宙領域の専門部隊を航空自衛隊に発足させ、日本の人工衛星を他国からの攻撃や妨害、宇宙ごみから守るための監視などを行っています。
政府は、宇宙領域での安全保障の重要性が増していることを踏まえ、航空自衛隊の名称を「航空宇宙自衛隊」に変更することを、年末までに改定する「国家安全保障戦略」など安全保障関連の3つの文書に盛り込む方針を固めました。
名称を変えるには法律の改正などが必要で、変更されれば、昭和29年に陸海空の自衛隊が発足してから初めてとなります。
航空自衛隊の名称をめぐっては、自民党がことし4月、宇宙開発を進める中国やミサイル開発を進める北朝鮮の脅威に対応するためには防衛省・自衛隊の体制を抜本的に強化することが必要だとして変更するよう求めていました。
政府は、宇宙領域での安全保障の重要性が増していることを踏まえ、航空自衛隊の名称を「航空宇宙自衛隊」に変更することを、年末までに改定する「国家安全保障戦略」など安全保障関連の3つの文書に盛り込む方針を固めました。
名称を変えるには法律の改正などが必要で、変更されれば、昭和29年に陸海空の自衛隊が発足してから初めてとなります。
航空自衛隊の名称をめぐっては、自民党がことし4月、宇宙開発を進める中国やミサイル開発を進める北朝鮮の脅威に対応するためには防衛省・自衛隊の体制を抜本的に強化することが必要だとして変更するよう求めていました。