こんにちは、ダイエット研究所|BMI値19に痩せる減量専門の藤田です。

 

 

youtube動画を更新しました。

 

 

今回は、84kgから54kgまで30kg痩せたモーニングルーティンをご紹介しています。

 

 

計画を練って、痩せる様々な要素を落とし込んで、ルーティンを決めてしまうと楽です。確実に痩せていくことができるようになります。

 

 

そこで、ぼくが実際に朝の時間帯に行っているルーティンをご紹介しています。

 

 

ぜひご覧ください。

 

 

こんにちは、ダイエット研究所|BMI値19に痩せる減量専門家の藤田です。

 

 

失敗しないダイエットの基礎理論についてyoutubeでお話をしました。

 

 

ダイエットには正しい順番3つがあります。

 

 

本気で痩せたいあなたは、基礎的なことですので、しっかりと理解しましょう!

 

 

3/6(金)19時から配信します。

 

 

お楽しみに^^。

 

 

チャンネル登録、お願いします!

 

 

【毎週金曜日19時配信】ダイエット研究所|BMI値19に痩せる減量専門のyoutubeチャンネルはこちら

こんにちは、ダイエット研究所|BMI値19に痩せる減量専門家の藤田です。

 
 
今回は番外編のお役立ち情報として、眠れない!を解消する2つのサプリメントのオススメをご紹介します。
 
 
1.クエン酸マグネシウム
2.メラトニン
 
 
この2つのサプリメントを摂ることをオススメします。
 
 
クエン酸マグネシウム

 

 
マグネシウムが足りないと神経系がダウンすることが科学的にも証明されていますので、まずはマグネシウムを摂ることから。
 
 
不安や心配になりやすいと眠りに入りにくくなりますが、不安症の傾向も改善してくれます。メンタルも安定します。
 
 
メラトニン
 
 
さらに万全に眠るためにメラトニンは良質な睡眠に必須であることも科学的に証明されていることなので、メラトニンを摂取します。
 
 
ぼくはこの2つのサプリメントを眠りにつきたい1時間くらい前に摂取すると、1時間後には眠くなり始めてグッスリ眠れます。
 
 
不眠症、睡眠薬経験者です
 
 
もともとぼくは、十代の後半から二十代の前半にかけて不眠症を経験しています。その時は睡眠薬を飲んでいました。
 
 
サプリメントは睡眠薬ではないので確実に眠れる保証はないのですが、良質な睡眠は『良質な体質をつくる習慣』で作られていくと経験上からも考えています。
 
 
サプリメントを摂って眠りにつきやすい体質に調整していき、薬に頼らずとも眠れるようになると良いですね。
 
 
今回はここまでです。ありがとうございました。
 
 
 
 
Youtube始めました。すこしでもいいなと思ったら、チャンネル登録と高評価(いいね)お願いします^^。
 
 

 

 

 
 
 
 

 

こんにちは、ダイエット研究所|BMI値19に痩せる減量専門家の藤田です。

 
 
前回の記事でダイエットに大事なことの1つ目を話しました。


 
 
ダイエットに大事な〇〇は、『現在地』と書きました。
 
 
では、今回は『現在地』を知るための質問をご用意しましたので、1つずつ答えてみてください。
 
 
 
1.現在の身長は何センチですか?
 
 
大事なので、できれば改めて測定してください。
 
 
人間、伸びたり縮んだりします。笑
 
 
 
2.現在の体重は何kgですか?
 
 
できれば体重計を購入して、毎朝測るようにしてください。
 
 
 
3.あなたの基礎代謝はどれくらいですか?
 
 
基礎代謝は下記のサイトで計算できますので計算してみてください。
 
 
計算するためにも正確な身長と体重が必要です。
 
 
 
 
 
4.基礎代謝に生活代謝を加えた代謝はどれくらいになりますか?
 
 
生活代謝は基礎代謝に1.5をかけるようにしましょう。
 
 
この1.5という数字は『活動レベル』を参考にしています。
 
 
厳密にいうと、この『活動レベル』は古いもので最新の情報ではないのですが、参考になります。
 
 
活動レベル
 
強度1(1.3) 生活のほとんどが座位で活動が少ない。家事による立ち仕事もあまりせず、静的な日常。
 
強度2(1.5) 座位が中心の仕事だが、移動や立位での作業、接客などの仕事の他、通勤や買い物、家事をしている。
 
強度3(1.7) 軽度の肉体労働や、1時間以上の運動を週5日以上行う。
 
強度4(1.9) 宅配業者や引越し業者などの重度の肉体労働や、1時間以上の激しい運動を週5日以上行う。
 
 
という形になっています。
 
 
これで大まかな1日の消費カロリーが分かります。
 
 
ダイエット研究所|BMI値19に痩せる減量専門では、1.5を活用しています。
 
 
中には強度3や4の人もいるかもしれませんが、念には念を入れて最低基準での代謝を知りたい為、強度2の1.5で計算します。
 
 
 
5.1日の摂取カロリーはどれくらいですか?
 
 
できれば、自分が食べたものをメモって1日ずつの摂取カロリーを出し、1週間分を貯めて平均値を出すようにしてみてください。
 
 
ここでは我慢したり、一生懸命にいい数字を出そうとしないでください。
 
 
いつも通りの食事、好きなものを食べたりして、一週間にどれだけのカロリーを摂取しているのか、計算してください。ありのままに現状を知ることの方が大事です。
 
 
 
6.あなたは1ヶ月で何kg痩せたいですか?
 
 
具体的な数字を考えてみてください。
 
 
まずは達成感を味わうためにハードルは低ければ低いほどいいので、まずは1kgから始めるのをオススメします。
 
 
 
7.では仮に1kg痩せるには7200kcal(キロカロリー)の消費が必要です。
 
 
1ヶ月1kg確実に痩せていくためには、7200(kcal)÷30(日)=240kcal、毎日の消費calが摂取calを上回れば1kg痩せます。簡単ですね。
 
 
もしあなたが、ここまでの質問に具体的な数字で答えていただけていたなら、『1日の摂取calの最大値 = 1日の消費cal(1日の生活代謝) - 240kcal 』、ここまでに抑えれば良いことが分かります。
 
 
ぼくの場合で具体的に計算してみましょう。
 
 
藤田の基礎代謝:1461kcal
 
藤田の生活代謝(基礎代謝 ×1.5):2191kcal
 
藤田が1ヶ月1kg痩せたい場合1日の最大摂取cal:1951kcal
 
 
毎日の摂取カロリーを1951kcalに抑えるようにすれば、1ヶ月で1kg痩せる計算になります。
 
 
 
8.7の数字はあなたにとって現実的でしょうか?現実的ではないでしょうか?
 
 
ここまで出したら、現実的かどうかをまずは検討して、食生活と運動のプランを検討していく必要があります。
 
 
もしかしたら、あれ?実は意外と簡単かも?と思いませんでしたか?
 
 
1ヶ月1kg確実に痩せていけば、1年後(12ヶ月後)には12kg痩せています。簡単です。


無理に頑張ることなく、1年後には12kg痩せています。



現在地を具体的に計算できたら次に大切なこと、知っておいて欲しいことがあります。


これは次回、説明しますね。


こんにちは、ダイエット研究所|BMI値19に痩せる減量専門家の藤田です。


ダイエットに大事なことはたくさんあるんですが、まずは1つ目に大事なことがあります。


それは『現在地を知ること』です。


『目的地を決めることも大事』ではあると考えているのですが、現在地を知らないと目的地までどうやって辿り着いたらいいのかわからないし、地図の使い道もよくわからなくなってしまいます。


つまり、迷子になってしまいます。


1.現在地
2.目的地までの過程(プロセス)
3.目的地(ゴール)


この3点セットが大事ですが、ぼくはこの3つの中で一番大事なのは?と聞かれたら、現在地(1番)が大事だと考えています。


現在地を把握していないと、足元が見れていなくてつまづくからです。


足がもつれたり、つまづかなくて良い障害にぶつかったりします。


それに、現在地を知る、己を冷静に把握する、というのが、どんな時もなによりも難しいことだと考えています。


周りは見えやすいですが、自分のことは見えにくいですから。


現在地を的確に把握していれば、目的地までの過程も、目的地も、なにが自分を動かすのかその願望も明確になって、勝手に進み出します。


勝手に前向きになって進み出さない場合は、現在地をうまく把握できていないのかもしれません。


では、ダイエットにおいて現在地を知るということはどういうことなのでしょうか?


近日中に、数字に落とし込んで具体的にしていく質問をまとめてブログを更新しますので、お楽しみに。


こんにちは、ダイエット研究所|BMI値19に痩せる減量専門家の藤田です。

 
 
痩せる食べ方には2つコツがあります。
 
 
 
1つ目は、食物繊維から食べることです。
 
 
よく「サラダから食べましょう」という意見もありますが、サラダも食物繊維ですね。
 
 
食物繊維には、『不溶性』と『水溶性』があり、どちらも摂ることをオススメします。
 
 
なかでも、オススメなのが、オーガニックココア、レジスタントスターチです。
 
 
 
2つ目は、食物繊維を食べた後に次に食べるものを考え決めることを習慣にすることです。
 
 
食物繊維を摂る前から次にあれを食べようこれを食べようと決めたり、食べるものを用意しないことです。食べる前の空腹状態で食べ物を考えることが食べすぎのもとになります。
 
 
まずは食べてから考える習慣をつくり、経験値を積みましょう。
 
 
経験値を積んだ後なら、食物繊維を食べた後のメニューもつくっていけるようになります。
 
 
このようにすることで、量は少なくてもカロリーの質が高く満足感のある食事をすることができるようになり、無理な我慢をすることなく、摂取カロリーをカットしていくことができるようになります。
 
 
結果的に痩せるようになります。
 
 
食物繊維を多く摂ることで腸内環境も整備されて、健康的に痩せることもできます。
 
 
 

こんにちは、ダイエット研究所|BMI値19に痩せる減量専門家の藤田です。

 
 
1つ目は、本当に痩せたいなら、あなたが理想とする体型の人と一緒に食事をして、1週間でも1ヵ月でも同じ食事メニュー&量を摂ってみることをオススメします。
 
 
シンプルです。
 
 
痩せている人はそんなに多く食べていません。食欲に任せた食事ではなく、満足度の高い・体が満足する食事・お腹が減りにくい食事をしている可能性が高いです。
 
 
本当に痩せたいならその覚悟を伝えて頼んでみましょう。食事をするだけですし、意外とすんなり引き受けてくれるかもしれません。
 
 
これが本当にできたらいいのですが、相手もあることなので、1週間や1ヵ月は厳しいかもしれないですよね。
 
 
そこで2つ目は、1番の簡易的な応用でもあるのですが、一緒に食事をする人はなるべく痩せている人を選び、似たようなメニュー&量を取るようにしましょう。
 
 
痩せている人と食事ができない場合は管理できるように、できる限り一人で食べる工夫をしましょう。
 
 
太っている人と食事をすると、タガが外れた食事作法に影響されやすくなります。少食で済ませたい場合に、もっとたくさん食べるように勧められるのも嫌ですしね。
 
 
類は友を呼ぶとも言いますし、あなたは友人に似てきます。友人の力を借りましょう。
 
 
本当に痩せたいなら痩せている友人と多く関わるようにしましょう。
 
 
こんにちは、ダイエット研究所|BMI値19に痩せる減量専門家の藤田です。
 
 
ダイエットをしたら思いがけず『アレルギー体質』が改善しました。
 
 
1.ハウスダストアレルギー
2.納豆アレルギー
 
 
ですね。
 
 
ハウスダストは埃を吸収するとクシャミが止まらなくなったりしていました。
 
 
納豆は3食3パックずつ食べるくらい好きだったのですが、食べすぎたのか、途中からじんましんが身体に起こるようになりました。
 
 
結果的に食べることが少なくなるか、食べても恐る恐る食べるようになったのでした。
 
 
好きなものを我慢するのは辛いですよね。
 
 
でも、ダイエットが成功して、スタイルキープできている今、ほとんど反応しなくなりました。
 
 
たまに一度くしゅん!とクシャミが出るか出ないか、というくらいで、これくらいだったら普通と同じ程度ですよね。
 
 
改善された理由はおそらく、痩せやすい体質をつくる上で腸内環境を改善するために、
 
 
1.レジスタントスターチ(不溶性食物繊維)
2.プロバイオティック3(酪酸菌・乳酸菌・糖化菌の3種類をひとまとめにしたサプリ)
3.イヌリン(水溶性食物繊維)
 
 
を摂取していたからだと考えられます。
 
 
この中でも、とくに、レジスタントスターチとプロバイオティック3はオススメです。
 
 
他にも、バナナやオーガニックココアなど、食物繊維を多く摂取していたからだと考えられます。
 
 
このようにダイエットをすることで思いがけず体調が改善する場合があります(^_^)
 
 
こんにちは、ダイエット研究所|BMI値19に痩せる減量専門家の藤田です。


今回は、痩せた後にスタイルキープし続けるダイエットのシンプルな原則を6つ紹介します。


1.消費カロリー >  摂取カロリーにする


2.食生活の抜本的改善により摂取カロリーを減らすことをじっくり検討する


3.その次に消費カロリーを増やすことを検討する


4.1kg痩せるには、7200キロカロリーの消費が必要だと認識する


5.一気に痩せようとするのではなく、毎日の習慣の積み重ねの中でコツコツと痩せていく


6.習慣の組み立て方が大事


習慣は常に原則の一番を守りつつ組み立てていきます。


この6つです。


これを組み立てて、あとは淡々と毎日を過ごすことができれば、痩せて、スタイルキープもできるようになります。


この中に、科学的根拠も踏まえながら、できる限り我慢しなくてもいいコツを入れつつ、あなたの現状に合わせてプログラムを組んでいきます。


こんにちは、ダイエット研究所|BMI値19に痩せる減量専門家の藤田です。


ダイエットには正しい順序があります。


非常にシンプルですが、このシンプルな順序を徹底できるかどうかで成果も変わってきますので、しっかりと覚えておきましょう。


1.食生活の抜本的改善
2.NEATを稼ぐ
3.運動をする


この順序になります。


まずは摂取カロリーのカットと質の向上を入念に検討してから、消費カロリーを稼ぐことをはかっていきます。


この順序を間違えないでください。


この順序を間違えると、ダイエットが辛いものになるばかりか、不健康なものになります。



1つ目は『食生活の抜本的改善』です。


『食事制限』や『糖質制限』ではありません。


もしかしたら、食生活を抜本的に改善した結果食事制限や糖質制限が起こるかもしれませんが、食事制限や糖質制限をすれば痩せる、というわけではありません。


具体的に1から食生活を見直す必要があります。


見直すことを怠ると健康的に痩せることができなくなり、我慢が多くなったり、ダイエットが害になることもありますので、注意しましょう。


ダイエットに失敗しやすい人は、食生活を見直すことを直視できない場合が非常に多いのです。本当に。


逆に、ここさえちゃんと向き合えたら、ダイエットは成功した!と言えます。あとは継続するだけなのです。


ダイエットに失敗した人に話を聞いた時
「食にはこだわりがあって」
という発言を聞いたことがあります。


「食にこだることと摂取カロリーが大幅に多いこと(バクバク食べること)はまったく意味合いが違うのだけどな」
と思ったことがあります。


摂取カロリーを減らすことを目指しつつ、摂取カロリーの質を向上させることを意識して、メニューを組み立てていきます。



2つ目は、NEATを稼ぐ、ということです。


これは『仕事や生活内の運動量』を意識的に増やすことを指します。


仕事や生活など、どうしても毎日しなければいけないことがあると思いますが、その中で逐一運動量の多いものを選びます。


例えば、


仕事上で、座って仕事しているところを立って仕事するようにしてみる。

負担にならない程度に、重たい仕事資料を持って配る機会があるなら、積極的に名乗り出て、持ったり配ったりする。

座っていても歩いていてもいい時間なら、歩き回る。

モップがけや掃除などをしながら、オフィスの中を動き回る。

目的地に向かう時に一駅分だったら歩いてみる。

短い距離でもタクシーを使ってしまうなら歩いてみる。

エレベーターを使うところを階段で登るようにしてみる。

犬の散歩をする。


といった、日々のない気ない移動や行動の中で、無理のない範囲で、運動量の多い行動・作業を選択してみる、ということです。


この『NEATを稼ぐ』という運動量はバカにならないので、まずはこれを意識するだけでも変わります。



3つ目は、ウォーキング、ジョギング、ランニング、ジムなどで運動ですね。


これは『さらに痩せた』『ブーストをかけたい』と思った時に使います。


2つ目をしっかりできるようになってから、3つ目です。


2つ目までが出来るようになってくると、体力もすこしずつ上がってきます。


また、徐々に体重も落ちてきて、痩せるって楽しい!ってなってきています。


もうすこし負荷をかけても大丈夫かも!と自信にも繋がってきた段階で、3つ目です。


いきなり3つ目は厳禁です。