自分を愛せばキレイに痩せる♡


自愛ダイエットコーチ

小野なおみです。
 


 

さくらんぼ 自己紹介はこちら

さくらんぼ コース生さんの感想はこちら

 

 

 

ダイエットをしていて
ツライな〜って思ったこと
ってありませんか?



今日は、

そんなツライ・我慢

楽しくないダイエットから

一瞬で解放される方法

 

というちょっと胡散臭い
お話をしていきます。笑




 

ダイエットをしていると

食べない方がいいもの

控えた方がいいものが

たくさん思い浮かびますよね。
 

 

でも、


食べない方がいいものに
意識を向けてしまうと

 

辛い・我慢・楽しくない

といった負の感情が出てきます。

 

 

ツライものって続かないので

ダイエットが失敗してしまう。

 

 

 

ダイエット中に
食べたいものの中にも

食べたいもの・好きなもの・
美味しいものって結構ありませんか?

 

 

 

 

ダメな方に意識を向けると

それがどうしても食べたくなる


というのが脳の仕組みなのですが、

 

 

 

楽しんでダイエットしないと

ダイエット自体が続きません。

 

 

意識を向ける方向を変えるだけで
ダイエットが楽しくなりますよ^^


 

 

私は、ケーキが大好きなので

もちろんケーキが食べたい時は
食べるんですが、

 

 

毎日ケーキばかり
食べてはいられないので、
他の好きなもの

 

 

例えば私の場合、
フルーツや干し芋、アーモンド
なんかも大好きなので


 

基本的にそういったものを
おやつの時間に食べるのを
楽しみにしています^^





あとは、
矛盾しているように感じますが

 

あまり食べちゃダメってものを

作らない方がいいですよ!

 

 

例えばケーキを食べちゃダメって

思うと食べたくなるだけじゃなくって




食べてしまった時に、

「あー、ケーキを食べてしまった…」
 

という後悔とか罪悪感を

感じやすくなってしまいます。

 

 

後悔や罪悪感を感じたり
食べたら太ると思って食べると
余計に太りやすいんですね。

 

 

 

とにかく楽しい方に
意識を向け続ける工夫を
してみてくださいね♪
 

 

 

ケーキを自作してみたり

ヘルシーなもので作ってみたり

ってのも楽しいですよね^^

 

 

さてさて、
あなたは何に意識を向けますか?
 

 



・リバウンドを繰り返しちゃう
・甘い物がやめられない
・ストレス喰いや過食をやめたい

・自分には何が合うのかわからない

 

こんなお悩みをお持ちのあなたに・・・

 

 

 

食べながら楽しくやせられる
ヒントを無料で公開中です‼︎



 

このメルマガを読んだ方から、

「2キロ痩せました♪」

「暴飲暴食が減りました!」
「自分を大切に扱うようになりました」


 

と、嬉しいお声をいただいてます♡

 

さらに、今だけ

 

 

【砂糖依存からの抜け出し方】
小冊子もプレゼント中🎁



あなたはどのタイプ??

自分にあったダイエット法を
知る手掛かりに‼︎

 

 

【性格タイプ診断】
LINEに登録すると
無料で診断できちゃいます!

 



ご質問は、LINE@にお願いします♡



ベル 個別相談会お申し込みこちらから
 

 

5月の人気記事 TOP3

 

 

ラブレター お問い合わせはこちらから



 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
↑ぽちっと応援してもらえると嬉しいです(*´∀`)♪
 


星 無料メール講座
星 LINE@ 
・ダイエット情報を配信 ラブレター

ダイヤモンド Instagram
ダイヤモンド facebook
・プライベートを発信流れ星


歪み・コリ・むくみを解消!
痩せやすい体に生まれ変わる【大阪】

ハイヒール サロン情報はこちら