こんばんは。
 

小野なおみです^^

 

 

今、マンツーマンで
ダイエット講座を

行っているのですが、

 

 

ダイエットって
その方の性格がすごく
よく現れるなって思います。

 

 

 


たとえば、

ダイエット的には

○○がいいですよ。

××は良くないですよ。

 

って栄養のお話をすると、

 

 

同じことをお伝えしても

 

Aさんは、

○○をしっかりとって

××はやめている

 

 

Bさんは、

聞いたことをとりあえず試して

自分に合うものだけ続けている

 

 

Cさんは、

やろうと思ってるけど、

結局まだできてなくって・・・

 

 

と、

色々な反応が返ってきます。

 

 

色んな性格が

ありますもんね^^

 

 

だから、

 

 

ダイエット法って1つだけが
正しいって訳じゃなくって

 

 

もちろん体・お肌・心に
良いこと悪いことはありますが

 

 

たくさん方法がある中、


その方の性格や体質、
生活習慣によって

 

試すことやできることが
違ってて当たり前なんです。

 

 

 

 

そこで、

ダイエットする際に

大切にしたいのが、

 

 

まずは、
学んだことを一気に全部
取り入れようって無理せず

 

できそうなものから
しっかり実践してみること。

 

 

一気に全部やらなきゃって
スタートダッシュを切ると、

 

いっぱいいっぱいになって

全部結局やめちゃうって

ことになりやすい。

 

私はこのパターン^^;

 

 

でも、とにかく

やってみないと

 

合うかどうかは、
わからないですよね。
 

 

まずは続けてみて、
自分の生活スタイルや体質に
合わなかったら変えていけば

いいんです^^

 

 

 

 

全部一気にもそうですが、

完璧にストイックにする
必要もありません‼︎

 

 

「××は良くない」からって、

××を完全に排除する。

 

みたいにハードな
ダイエットは不要です。

 

 

例えば、砂糖。

 

 

もちろん摂り過ぎない方が

いいのは当たり前。

 

 

体によくないものを

あえて摂る必要はないし

 

極力控えるのは、

オススメです。

 

 

でも、

完全に一生やめれますか?

 

 

やめれたとしても

お付き合いもできないし

 

食べたい物も制限されて

我慢ばっかりになったら

楽しくないですよね。

 

 

完璧を目指し過ぎて

取り憑かれてしまうと

 

 

ダイエットの本来の目的を

見失ってしまうことにも

なってしまいます。

 

 

健康でキレイに
そして幸せになるための

ダイエットが、

 

 

辛くて、不健康なものに

変わってしまうのです。

 

 

食べるのが怖くなって

摂食障害になってしまったら

元も子もありません。

 

 

ストレスのないダイエットを

身につけてくださいね^^

 

 

失敗しながらでも、
体の反応を見ながら、

修正していけばいいのです。

 

 

自分の体は自分が一番

良く知っています。

 

 

体の声をしっかり聴きながら

自分なりに答えを見つけていく

 

 

これって、

とっても大切なこと!

 

 

 

 

ダイエット講座を受けても
講座が終わったらリバウンドする

では意味がありません。

 

 

自立して、自分でそのまま
ダイエットを続けていける
力が必要です。

 

 

性格によって捉え方も違うし

向いてるやり方も違う

 

 

色々試して自分に合った
方法を組み合わせて

 

楽しくダイエットを続けるのが

リバウンドしない方法です。

 

 

みんな同じ方法じゃなくて

いいってわかっていれば

 

ストレスなく

続けれますよね♪

 

 

自分だけのオリジナルの

ダイエット法を組み立てて
いけるといいですね^^

 

 

【自然痩せを起こす自分の愛し方】

💌 無料メール講座はこちら▶️▶️

 


星 無料メール講座
星 LINE@ 
・ダイエット情報を配信 ラブレター

ダイヤモンド Instagram
ダイヤモンド facebook
・プライベートを発信流れ星