楽して痩せたい!意志弱BBAのダイエットメモBLOG

楽して痩せたい!意志弱BBAのダイエットメモBLOG

楽して痩せたい面倒くさがりやで意志が弱く料理嫌いのBBAがヌルくユルく自分を甘やかしながらダイエットしてる様と~自分用ダイエットメモ~を綴る日記

はい!

安定の放置が過ぎるブログ

↑ちょっと再開してみようかな

 

なぜならそれは…

 

分身←デブだから

ꉂꉂ🤣᭙᭙᭙

 

いや

ばばあもそうとうおデブなんですが、、、

( ノД`)シクシク…

 

 

まずは

数値を見てみよう👀✨

 

 

肝障害の疑い Y ←

 

はいっ

なんかいろいろOUT?💦

 

 

ちょっと比べてみよう~

 

ばばあ(2024年8月)

デブ数値は高い↑ですが、、、

若いころから

永遠アルコール飲み続けているわりに

肝機能はおりこうさん←

 

っで、

下矢印肝機能のAST・ALTとは何?

これだけは覚えておきたい5つのこと

 

分身の肝機能数値が高いのは

おそらく脂肪肝←

(ほぼアルコールは飲まないので)

 

脂肪肝を長い間放置していると、

最悪の場合肝硬変になり

肝臓は本来の働きができなくなってしまいます。

さらに、

肝硬変から肝がんに移行するケースもあります。

(恐ろしい)

 

それと、、、

ばばあ同様デブ数値も高いですね

( -᷅_-᷄ )えぇ、、えぇ、、

 

 

右矢印LDLコレステロール

血中に多く存在すると血管壁に沈着、蓄積し
血管の壁で炎症反応を起こして血管の内壁を傷つけ
動脈硬化に起因する心筋梗塞や脳梗塞などの誘引となる
 

 

右矢印中性脂肪(トリグリセリド、TG)

この検査で疑われる病気

→高値:脂質異常症、脂肪肝、動脈硬化症、甲状腺機能低下症 等

主に体のエネルギー源となる脂肪の一種で

食べすぎ、アルコールの飲みすぎ、

肥満によって高値になり動脈硬化の発症、進行にも関係する

 

 

まあ、

一言で言えば

食生活を見直して

適度な運動をして

痩せろっ!

と、

いうことです

 

 

なので

ちょっといろいろ調べつつ

ブログにメモしつつ

分身に読ませつつ

なるべく放置らないよう

努力していきたいとおもいます\_( ゚ロ゚)ココダイジ

 

 

 

 

↑数年前にもありましたね

( ノД`)シクシク…