数日前の暑い日に、

水鉄砲で遊んでいる子供達がいました。

ソーシャルディスタンシング可能かつ

体を動かせる良い遊びですね。

フェイスシールドと

個別給水ステーション(バケツ)も

用意すれば完璧そうです。

 

こんにちは。

小豆(ブログを書いている人)です。

 

 

昨日書きましたとおり、

実感としては「いよいよだなぁ」という

体調変化を感じている気がするのに、

プロ(助産師さん)の見立てでは

まだまだぜんぜんと言われて

しょんぼりしております。

 

プロの見立てを大豆(小豆の夫)に

伝えましたところ、

連日40分以上の散歩に

連れ出してくれるようになりました。

 

小豆としては、

大きなお腹で生きているだけで精一杯、

という気持ちに寄り添って欲しい気もするのですが。

ともあれ。

 

昨日、テレビを見ていましたら、

某番組で血糖値をコントロールするのに良い

ピントレなるものが紹介されていました。

簡単に言えばスクワットなのですが、

いくつかポイントを守ることが大事なようで。

 

在宅勤務で運動不足を自覚しているらしい

大豆は早速挑戦。

大豆に促され、小豆も一緒に挑戦。

ポイントを守って試してみると、

さすが、しっかりと負荷のかかる運動でした。

 

というわけで、本日、

おしりから太ももにかけて筋肉痛。

いい陣痛が来るように運動を、とは言われましたが、

筋肉痛が出るほどは必要ないのではないかと…。

もし、今日陣痛がきたら、

筋肉痛と陣痛に耐えながら、出産に挑むとういことに…。

 

何はともあれ、安産で。

スルッとポンと、健康で元気に

出てきて欲しいものです。