ご訪問ありがとうございます。
スイス人パートナー🇨🇭と2人の息子とのスイスでの日常を綴っています。
更新は不定期ですが、よろしくおねがいします
ただ今、日本に一時帰国中です
日本に来て2週間半が経過。
完全に風邪をひきました・・・
声が出ない・・・
数日前、花粉症の鼻水にしては黄色いしおかしいな・・・でも、何でもないと言える程度。
と思った2日後、頭痛と喉痛が始まり、完全に声がでなくなりました
子供に絵本も読んであげられないよ。
悲しむ子供たち、特に長男。
次男を妊娠する直前、2021年の秋も同じような症状になったことがあります。
喉の痛みと声が出ないこと以外は、これと言って辛いこともなく。
身体がだるいとか、関節痛だとか、インフルエンザを思わせるものもないし、なんなら咳もあんまり出ません。
変な風邪菌。
そして、年が明けて、1月にはコロナ罹患・・・
あの時は起き上がれない程辛く、嗅覚味覚障害も現れたし、かかりつけのクリニックで検査もしました。
日本ではいまでも、「コロナにかかった」という話を聞きます。
しばらく前になるけど友人から嗅覚味覚障害の話を聞いたし、まだまだ身近な存在のコロナ。
スイスではもうPCR検査もしてないのでしょうね、withコロナ時代になっているので、誰もわざわざ気に留めません。
マスクをしている人も、ごくたま〜に1人見かける程度ですが、日本ではまだまだたくさん見かけます。
ついこないだ、幼稚園のママさんがマスクをしていて、みんな距離をとっているので聞いてみると、旦那さんがコロナにかかっているとのこと。
今でも検査して確定診断しているところに、スイスとの大きな違いを感じましたね。
特段何もしていないのに、何で風邪ひくのよ・・・。
自分の低い免疫力を恨む。
本当、普通に「生活」しているだけの日本滞在なのに、体力消耗するようなことが、子供のお世話と症状の買い物、近所へのお出かけだけなのに、です。
早く声が復活しますように。

にほんブログ村