自宅で千枚漬け | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。



ご訪問ありがとうございます。

スイス人パートナー🇨🇭と2人の息子とのスイスでの日常を綴っています。


更新は不定期ですが、よろしくおねがいしますにっこり



スーパーマーケット Lidl で、かぶを見つけました〜。

あぁ、嬉しいなぁ、この野菜大好き。


私の記憶では、ドイツ語は Mairübe  だったけど、お店では Runde Rettich として売られていました。




一度、チューリヒ のGLOBUSで見つけて買ったことがあるんですが、まぁまぁいいお値段しました。


これはひと束3個で売られていて、2フランもしませんでした。



葉っぱの萎れている部分は捨てて、しっかりと葉っぱと茎でご飯のお供を調理して(醤油いれすぎた!辛い!)、残った部分は冷凍。


大根系は放っておくとすぐにスカスカになってしまうし、買ってきてすぐ何かしらの下処理をするのがいいですね。


そしてこれで作りたいのはやはり、千枚漬け。





うーん、食べるのが楽しみ!!




にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村