11月中も | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

ご訪問、ありがとうございます。



10月はせわしなくってブログを書く暇も本当にありませんでしたが、11月に入った今も・・・



ありましぇ〜ん!!

落ち着いた書いてる暇とかあったら、眠りたい泣き笑い


というわけで、11月中もブログをお休みいたします。






といいつつ、せっかくなので、近況を少しばかり。

プースカ眠る2人の息子に挟まれて書いてます。



もう、何から記事にしたらよいのか、いろんなことがありまくりです。

あり過ぎてわからない。



2人育児って、1人のときと別次元です。

みんなどうやってマネッジしてるのか、私にはわかりません、心から尊敬!!

歳の近い子供を立て続けに育てるって大変です。



出産直後と比べると、2ヶ月半の次男にもリズムらしきものが出てきているので予想しやすくはなってきてますが、なんせ寝てくれないので困るし、家事に追われてる中で長男も一緒に遊ぼうと言ってくるしで、ふと気がつくと1日終わっていて、


「あ、今日もこれ出来なかった」

「あ、あれやるの忘れた!」



と前々から思っていたことが前に進まなかったことを思い出す、トンチンカンな頭なまま過ごしてます。



とはいえ、また赤ちゃんが来てくれたことが嬉しいし、我が家には新しい風が吹いたような感覚です。

毎日とっても幸せな気分で眠りにつきます。

言葉にはならない気持ち。






10月の中旬、大きめのコープの魚屋さんで、メカジキを発見して、南蛮にして食べました。





美味しくって、見つけたらまた買うぞー!



何のまとまりもない記事でした。

それではまた、12月に戻ってきます。

アーデイ!






にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村