週末、少し大きめのコープに出かけてマッシュルームを探していたら、その隙間にしめじらしきものを発見しました。
私の記憶の中のしめじと比べると、
粒がやたら大きい↓
Pioppino
Südlicher Ackerling
というらしい。
これは見た目が似ているだけで、しめじではない。
Google博士によると、
ヤナギマツタケというらしい。
ともあれ、これは炊き込みご飯の具として、美味しくいただきました。
味もほぼしめじだったと思うけぉ、もうこんないろんなキノコを食べない生活が当たり前になって、自信ない
けど、見つけたらまた買うどー!

にほんブログ村