日本からスイスに戻って以来、怒涛の日々が過ぎ去りかなり疲れ気味で、自分の体力の無さにガックリきてます。
日本でグータラしすぎて、さらに体力が落ちた模様。
それに、何ですか、昨日3月11日月曜日は雪
ですかい。

雨みたいな、ヒョウみたいな雪があらゆる方向に降って、一時はストームかと思った・・・。
日本からはいつも大量に食材を持ち帰るんですが、今回はまだストックがあるので、さほど持ち帰っていません。
ただ・・・日本でスーパーに行った時見つけて、賞味期限の関係で直前に買おうと決めていたものが、
ラーメン「銘店伝説」シリーズ

結構たくさん種類があるけれど、何せ賞味期限が最長のものでも1ヶ月ほど。
だから、そんなにたくさんは持って帰れないけど、ラーメン大好きなパートナーを喜ばせるべく、日本からせっせと運んだのです。
これは、博多の「だるま」屋の豚骨ラーメンです。
いや、はっきり言って、インスタントとは思えませんね!
めちゃ美味しい。

やっぱりこのスープを自宅で作るのが大変だから・・・。
常は、チャーシューを作った時の汁で醤油ラーメンをするのが限界です。
メンマも持ち帰ってきて大正解!
チャーシューと味玉はいつものように、自分で作りました。
チャーシューを作るといつも、焼き豚チャーハンが食べたくなるけど、今回はラーメンに入れなきゃいけないから残りそうにない。
また作ろかな。

にほんブログ村
この半生ラーメンシーリズ、今後日本に帰ったら必ず持ち帰ります。