こちらに来て、ブログやコミュニティを通じて、
結婚してスイスで暮らす日本人と知り合いました。



今でスイスに来て三カ月たったけど、私は海外に長期滞在するのは初めて。
その中で、今まで自分の人生にはなかった感覚が芽生えてます。
それはやっぱり、家族や友人との時間が恋しいということ。
場所じゃない。
家族全員が、ロシアの極寒の地に住むとなったら、私はロシアへ行く。

友人全員が、アフリカの熱帯に住むとなったら、私はアフリカへ行く。

海外に住むのと日本に住むのとは、全然違う。
それは、恐怖でもあると同時に楽しみでもある。
けど、この、寂しいという気持ちを、
いったいどうやって皆はコントロールしているのだろう。
今すぐにでも日本へすっ飛んで帰って、家族や友人と時間を過ごしたい。
どーでもいいことで、笑いたい

こんなことを考えるということは、私はヒマ人なんですかね・・??

海外に住む日本人、全員に聞いてみたい。
どうやって、さみしい気持ちを紛らわしているのですか??
勉強することがあるとか、夢があるとか(よくある、ハワイでネールアートとか・・?)
そういうのではない場合、ただただ、時間だけが過ぎてゆく

現実に、あっという間に3カ月が過ぎた。
真冬で、まだどこも観光、
行けてへんやーん!!


私、ここに来てはじめて、”結婚”というものを意識しはじめた。
今までそんなこと考えたこともなかった。
願望もなかったし、想像すらできない。
今でも結婚願望はそれほどないし、将来どうなるか分からない。
日本にいたら、結婚という”かたち”に、絶対にこだわっていたと思う。
けど、ここはスイス。
成り行きにまかせて、なるようになればいい、と思っている。
ブログランキングに参加しておりまーす。
クリックのご協力お願いします

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

