スイスのキッチンでドライカレー | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

今日はドライカレーを作りました~~sei

なぜドライカレーにしたのか、というと…

使いさしのルーがあったから!!

ただそれだけなのです(笑)

材料はこれでしたこれ↓

スイスで暮らす私の日記☆ロードオブ移住

” 合びき肉 たまねぎ にんじん にんにく カレールー ”

カレールーは日本から持ってきたものだけど、

こちらスイスでも、日本食材のお店があるので手に入ります。

ただ高い、いくらだったか忘れたけど、

全体的に3倍から8倍くらいだったような…♥akn♥

一応食材はすべて、スイスで買えるものばかりです。

出来上がりの写真を撮るのを忘れてしまったので、

途中の工程の写真を…こちらですこれ↓

スイスで暮らす私の日記☆ロードオブ移住

ここに水とルーを足して、味をととのえたら完成!

めちゃくちゃ簡単ひらめき

スイス人にも好評な味なのでしたふむ

あと、グリーンピースのスープも作りました!

ママがグリーピースを持ってやってきたので、

何を作ろうかな…と迷ったあげく、スープをチョイスピース

こちらです~

スイスで暮らす私の日記☆ロードオブ移住

このグリーンピースが

スイスで暮らす私の日記☆ロードオブ移住

こうなりましたきらきら!!

体によさそうなグリーンのなめらか~なスープでしたぺこ

食卓で、色がミドリなだけに

”エイリアンスープだー!”と大笑いしたのでしたブヒ


料理するとき、何を作ろうかな~って迷うんですよね。

一応、しょうゆ、酒、みりん、砂糖はこちらでも買えるので、

日本料理は作れるとは思うんですけども、

そんなに料理の腕もない私なので…

カレーのルーとか、鶏がらスープの素とか、中華スープとか…

ないのが辛い悔し泣き

みそは買えるけど、高いっっ悔し泣き

クリームコーン、欲しいなぁ…


今日はここまで!



ブログランキングに参加しています。
1日1クリックお願いします!!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村     

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村