
なぜドライカレーにしたのか、というと…
使いさしのルーがあったから

ただそれだけなのです

材料はこれでした


” 合びき肉 たまねぎ にんじん にんにく カレールー ”
カレールーは日本から持ってきたものだけど、
こちらスイスでも、日本食材のお店があるので手に入ります。
ただ高い、いくらだったか忘れたけど、
全体的に3倍から8倍くらいだったような…

一応食材はすべて、スイスで買えるものばかりです。
出来上がりの写真を撮るのを忘れてしまったので、
途中の工程の写真を…こちらです


ここに水とルーを足して、味をととのえたら完成!
めちゃくちゃ簡単

スイス人にも好評な味なのでした

あと、グリーンピースのスープも作りました!
ママがグリーピースを持ってやってきたので、
何を作ろうかな…と迷ったあげく、スープをチョイス

こちらです~

このグリーンピースが

こうなりました

体によさそうなグリーンのなめらか~なスープでした

食卓で、色がミドリなだけに
”エイリアンスープだー!”と大笑いしたのでした

料理するとき、何を作ろうかな~って迷うんですよね。
一応、しょうゆ、酒、みりん、砂糖はこちらでも買えるので、
日本料理は作れるとは思うんですけども、
そんなに料理の腕もない私なので…
カレーのルーとか、鶏がらスープの素とか、中華スープとか…
ないのが辛い

みそは買えるけど、高いっっ

クリームコーン、欲しいなぁ…
今日はここまで!
ブログランキングに参加しています。
1日1クリックお願いします!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村