時間ができたからではなく

自己研鑽のためでもなく

 

ただ自分の楽しみのためだけに

 

待望の新刊

ただただファン

 

地の文のおもしろさ

視点の持ち方、物事の切り取り方

何よりサッカーが好き

 

家族の絆 ~ 薄っぺらすぎる

オバマ大統領 ~ アメリカ的だからこそのトランプ

選択と集中 ~ スポーツを食い荒らす

イニエスタ ~ リスペクト

全員野球内閣 ~ 1人では何もできない無能の集まりだから

万引き家族 ~ どこみてんの?そこじゃないでしょう・・・

医学部入試 ~ 過酷な労働環境こそ見直されるべきで・・・

 

少しでもおって思われたどうぞ・・・

 

 

では一つ深堀り・・・

 

『人事』

 

 勤め人の経験が浅いからなのか、私は人事にカンが働かない。情けないはなしだが、自分自身もそう自覚している。

  

 右に同じ

 

 人事を主戦場としている方々にとって

 

サラリーマンにとって人事は日本シリーズとW杯を合わせたよりでかい話だぞ

言ってみれば全財産つぎ込んで馬券買っているレースなわけだし

しかも自分が走っているんだから

 

 そういわれると、ものすごいことだと実感する

 

 官僚さんがなんであんなとんちんかなことをするのも

 嘘や改ざんで平気でいられるのも

 

 全ては自分の出世レースに勝ちあがらんとするため

 

 評価基準が、いい仕事をした、問題解決した、国民のためになったなら

 

 ではなく、首相の立場、政権の維持にいかに貢献したか

 

 どんなルールで出世していけるのか

 彼の在位中は、そういうルールに変更になった

 忖度が合戦

 

 嘘つき通して、嘘にもなってないけど 

 国税庁長官って

 

 誰が試合にでれるんだろう?

 どうやったら選ばれるんやろう?

 

 コーチへの忖度は必要ありませんからね♪

 

 サッカーしましょう♪

 

 Buenos dias 

 みなさまよい一日を!!