6日は | Das Blog von Die neue Frau die Fahrad fahrer dreiβig Jahren wegwerfend mit fünffach Auswuchses

Das Blog von Die neue Frau die Fahrad fahrer dreiβig Jahren wegwerfend mit fünffach Auswuchses

特殊人Die neue Frau die Fahrad fahrer dreiβig Jahren wegwerfend mit fünffach Auswuchses(5つの障害を持つ30年を捨て去ってきた自転車乗りの新女性)の書く御言葉が満載!

mandaiでピザ2枚1500円とアップルパイ500円にUCC珈琲900ml78円を幾つ組み合わせるかです

更に、生協のビンゴと5倍ポイントも外せません

そして平和堂で合挽肉100g88円を補充しておきたいところです

まずは午前中にmandaiに赴きます

緑茶を小瓶2本に0.8kg持ってでます

出発して裏の通りに出る際に、子供が飛び出してきます

あれは危ない

郵便局のところから北小倉小学校の前の道を渡り、蓮池を抜けて線路を潜ります

このまま線路に沿っていき、妻野歯科のところから入り込んでmandaiに来ます

向島第3踏切も向島第2踏切でも車が凄まじい列をなしています

この僻地に何しに行くのかと思いながら通り過ぎます

この道中ではオバチャリは8台で1人がヘルメットを装着しています

小径車は1台でヘルメットを装着していません

子供用は2代でヘルメットを装着はありません

自転車をいつものところに立て掛けて中に入ります

まずはトレー2個と透明トレー5個を回収箱に入れます

まずは珈琲を3本低糖を確保します

続いて、アップルパイです

そしてピザですが、ナポリ風人気のクオータピザを2つにするか、これにマルゲリータと照り焼きチキンを組み合わせるか少し思案しますが、結局は後者の組み合わせにします

おはぎは128円ですが見送ります

これで2234円

やはりピザ2枚とアップルパイを組み合わせれば2000円を超えます

これだけの贅沢をするのも月1回ですから

ここで緑茶を飲んでしまい、空いた小瓶を濯いで回収箱に入れます

滞在中にはオバチャリは8台でヘルメットの装着はありません

ここから来た道を帰ることになります

すっかり車の列は解消しています

向島第3踏切は渡れず、そのまま線路に沿っていき、線路を潜って、蓮池を抜けて帰ってきます

この道中ではオバチャリは9台でヘルメットの装着はありません

小径車は4台でヘルメットの装着はありません

この行程ではオバチャリは25台中1人がヘルメットを装着しています
小径車は5台でヘルメットを装着していません
子供用は2台でヘルメットを装着はありません
買ってきたものは4.3kg
飲んだ分は0.8kg

次は生協に向かいます

緑茶を小瓶3本に1.2kg持ってでます

35℃を超えるという中、2005年には北鴻巣から熊谷の献血ルームまで僅か11kmに4回涼むという異常事態となった経験があります

その前の7月8日には前橋までの50kmを走破しましたが、薔薇用の冷蔵庫は4℃ですが、言っていると寒くて震え上がる感じでした

なので、如何に凄まじい暑さでも、冷蔵庫に入ると、寒さが勝るということです

先程と同じ道筋で行きます

女性2人が自転車で併走しているのが危ない

観月橋では本線から外環状線に入り込む車が変な回り方をして、それが妨げになります

南浜小学校の東側の踏切を渡るのですが、遮断機が下りているのですが、辿り着くときに丁度上がるところです

これは巧くいきます

このまま行って、コンビニのところから1筋西に入り、北上して生協に来ます

この道中ではオバチャリは26台中1人がヘルメットを装着しています

小径車は5台でヘルメットの装着はありません

フラットバーは4台で2人がヘルメットを装着しています

自転車を壁に立て掛けて中に入ります

まずは卵パック1個を回収箱に入れます

そのまま惣菜コーナに直行

4つ1100円を見ますが、頼みである天麩羅は2割引ではなく、蟹玉を4つにします

これだと860円で、組み合わせられるものは限られてきますが、ここにコロッケを見つけて組み合わせます

これで1036円

ビンゴにも到達出来て、更に30ポイントです

次にプリプリ小蝦天麩羅310円に何を組み合わせるかで、鶏牛蒡の甘辛揚げ164円を組み合わせます

474円です

磯が香る鱈の一口フライ230円に丸ごと真烏賊の唐揚げ392円を組み合わせます

これで622円

これで終えます

緑茶は少し飲みますが、小瓶を空けるには至りません

西側の出入り口から出て南下して、突き当たりを1筋東にずれて更に南下、南浜小学校の東側の踏切を渡ります

観月橋を渡り、南詰から右に入ります

南風のようで、帰りは向かい風になります

向島第3踏切を渡って線路に沿っていき、蓮池を抜けて帰ってきます

この道中ではオバチャリは22台中1人がヘルメットを装着しています

小径車は4台でヘルメットの装着はありません

フラットバーは4台で2人がヘルメットを装着しています

ロードバイクは1台でヘルメットを装着していません

この行程ではオバチャリは48台中1人がヘルメットを装着しています
小径車は9台でヘルメットの装着はありません
フラットバーは8台で4人がヘルメットを装着しています
ロードバイクは1台でヘルメットを装着していません
買ってきたものは1.2kg

持ち帰った緑茶は1kgなので飲んだ分は0.2kg

夕方にフレンドマートに赴きます

緑茶を小瓶2本に0.8kg持ってでます

伊勢田に行くか宇治樋ノ尻に行くか考えあぐねますが、結局は伊勢田に向かいます

山音通りに出て南西に行きます

南西方向は向かい風です

いつものところから南下して、府道81号線は歩行者が待っているのに便乗して一緒に渡ります

更に南下してフレンドマートに来ます

この道中ではオバチャリは8台でヘルメットの装着はありません

ロードバイクは1台でヘルメット装着しています

フラットバーは1台でヘルメットを装着していません

自転車を車の陰になるように駐輪スペースの手摺に立て掛けて中に入ります

惣菜はまだ安くありません

精肉コーナに行くと、合挽肉はもうありません

ここで緑茶を飲んでしまい、小瓶を濯いで回収箱に入れます

ここから北上します

府道81号線でやられます

ここから北上すると、山音通りでもやられますが、この日は通常の感じになり、脇を通って順方向にでます

西小倉小学校の前と米屋のところを越えて帰ってきます

この道中ではオバチャリは8台でヘルメットの装着はありません

フラットバーは2台で1人がヘルメットを装着しています

この行程ではオバチャリは16台中ヘルメットの装着はありません
フラットバーは3台で1人がヘルメットを装着しています
ロードバイクは1台でヘルメット装着しています
この日の行程では移動距離20.5km
オバチャリは89台中2人がヘルメットを装着しています
小径車は14台中ヘルメットを装着していません
フラットバーは11台で5人がヘルメットを装着しています
ロードバイクは2台で1人がヘルメットを装着しています
子供用は2台でヘルメットを装着はありません
買ってきたものは合計で5.5kg
飲んだ分は合計で1.8kg