17日は | Das Blog von Die neue Frau die Fahrad fahrer dreiβig Jahren wegwerfend mit fünffach Auswuchses

Das Blog von Die neue Frau die Fahrad fahrer dreiβig Jahren wegwerfend mit fünffach Auswuchses

特殊人Die neue Frau die Fahrad fahrer dreiβig Jahren wegwerfend mit fünffach Auswuchses(5つの障害を持つ30年を捨て去ってきた自転車乗りの新女性)の書く御言葉が満載!

金曜なので業務スーパーで鶏肝を買う日です

この日も風が強い予報で、気象情報にも出ています

生麺を湯がくことを考えれば、午前中に行くのが無難です

金曜なのであさいちを見てからになりますが、午後になってからになります

業務スーパーの鞄に牛乳パックとトレーを入れて荷台に積みます

緑茶を小瓶1本に0.4kg持ってでます

山音通りに出ますが、向かい風が凄まじい

進めない感じもしますが、それ程でもないようです

いつものところから南下していきますが、こちらも向かい風です

府道81号線では信号が青になったところで、横断歩道で渡る羽目になります

更に南下してフレンドマートに来ます

この道中ではオバチャリは9台で2人がヘルメットを装着しています

自転車を壁に立て掛けて中に入ります

この日は自転車は全て壁側に立て掛けており、駐輪スペースには1台もありません

やはり日差しが強いのが要因でしょうか

まずはトレー7個と牛乳パック1個を回収箱に入れます

パンコーナから惣菜コーナを経て精肉コーナに来ますが、買うものはありません

更に鮮魚コーナでも買うものはないし、日配コーナ、青果コーナでも買うものはありません

ここで持っている緑茶を飲んでしまい、小瓶を濯いで回収箱に入れます

ここから北上して業務スーパーに来ます

この道中ではオバチャリは6台でヘルメットの装着はありません

小径車は3台でヘルメットの装着はありません

やはり時間帯が悪いのか、自転車を立て掛けるのに難儀します

柱のところでも少しずらす格好で停めるより他ありません

中に入り、まずは生麺を買います

そして精肉コーナに直行します

263円と264円を組み合わせると527円です

2つで十分なのですが、これに何を組み合わせるかですが、大蒜は578円で合計すると1105円なのでポイントには足りません

玄米茶445円なら組み合わせられます

合計で972円

これならポイントに丁度いい感じです

これで手を打ちます

レジは最初混んでいる感じですが、閑散としてきます

生麺をもう1つ買うかどうかで、月曜以降は曇りの天候なので後日で十分を考えて見送ります

府道81号線を渡って、北上して、山音通りに出て帰ってきます

この日は信号がスムーズです

帰りは追い風なので楽です

米屋のところは調整して巧くいきます

この道中ではオバチャリは4台でヘルメットの装着はありません

この行程ではオバチャリは19台中2人がヘルメットを装着しています

小径車は3台でヘルメットの装着はありません
買ってきたものは2.3kg
飲んだ分は0.4kg