18日は | Das Blog von Die neue Frau die Fahrad fahrer dreiβig Jahren wegwerfend mit fünffach Auswuchses

Das Blog von Die neue Frau die Fahrad fahrer dreiβig Jahren wegwerfend mit fünffach Auswuchses

特殊人Die neue Frau die Fahrad fahrer dreiβig Jahren wegwerfend mit fünffach Auswuchses(5つの障害を持つ30年を捨て去ってきた自転車乗りの新女性)の書く御言葉が満載!

取水の予定です

朝の時点で2ℓのボトル2本と1.5ℓのボトル1本が空いています

翌火曜は当初、他に出掛ける予定も考えていましたが、物理的に時間もないので、見送り、13時の予約で午前中に入る方向にして、普段乗りに荷台を付け替えます

朝に更に1.5ℓのボトル1本を空けます

これで2ℓのボトル2本と1.5ℓのボトル2本になります

緑茶は小瓶3本に1.6kg持ってでます

10時前に出動、この日は祝日なので工事はしていないのでいつもの通り方になります

南遊田を抜けて西小倉小学校の前の道に出ます

京滋バイパスに並行する道で中途半端な感じで車が連なるので、ここで足止めを食らいます

まっすぐ行き、土手沿いに行き、油小路に合流します

草が刈られているので通りやすいのですが、トラックが下りてくるために、それが難儀です

合流点では32℃

下りに差し掛かるところでは信号が青なので、ここで少し緑茶を飲みます

赤になってから下ります

前が難儀しますが、何とか信号が青になるのでそのまま渡ります

次の通りではその先の油掛通りの歩行者用信号が青なので安心して突破を仕掛けようとすると、目の前で信号が変わり、煮え湯を飲まされる格好です

どうあっても、ここでやられるならば、ここを回避する通り方を模索しなければならなくなります

この先は大手筋と毛利橋を突破、次の通りで調整を掛けますが、僅かに止まらされることになります

この先は一気に津知橋通りまで行き、津知橋通りを西に行き、1つめの信号の手前で反対車線に渡り、前の自転車に阻まれる格好ですが、それで丁度いい感じになります

北上して、1つめの信号では辿り着くタイミングで信号が青になります

このまま城南宮道を西に行って取水口に来ます

この道中ではオバチャリは14台中ヘルメットの装着はありません

小径車は3台でヘルメットの装着はありません

フラットバーは4台で1人がヘルメットを装着しています

年配の男性が2ℓのボトルと思しきボトルを大量に持ち込んで取水しています

1つ空けてもらい、そこで取水します

持ってでているボトルに取水して、更に小瓶を全部空けて取水します

このあとトイレに行きます

赤子を抱えた母親にその姉妹と思しき女性2人、そして爺婆2組ということは夫婦の両親が来たと言うことで干すか

その組が城南宮にお参りしています

子供を連れた親子の感じが道を塞ぐのが難儀です

これを躱して、帰途につきます

1号線に出るとき、赤池の信号は赤ですが、辿り着く頃には信号は青になります

しかし、次の通りでやられます

ここでやられるのは想定外です

次は大手筋でやられ、更に横大路でやられます

横大路までの歩道で子供が自転車の練習をしています

ヘルメットをつけています

大人が見習わねばなりません

父親と思しき男性がついています

宇治川の橋では33℃

橋を渡ってすぐの道を東に入ります

ここから向かい風に翻弄されることになります

とにかく進めない

ただでさえ後ろに10kg以上積んでいるのですから

京滋バイパス手前で車がすぐ脇をする抜けて行きます

あれは危ない

南遊田を抜けて帰ってきます
この道中ではオバチャリは24台中ヘルメットの装着はありません
小径車は4台でヘルメットの装着はありません

子供用は1台でヘルメットを装着しています
この行程ではオバチャリは38台中ヘルメットの装着はありません
小径車は7台でヘルメットの装着はありません
フラットバーは4台で1人がヘルメットを装着しています
子供用は1台でヘルメットを装着しています
午後はウェルシアに行きます
祝日なので、順当にあるかが問題ですが、今後、チョイノリを再開するならばパンも必要になります

往路はオバチャリは1台でヘルメットを装着していません

自転車は駐車場の手摺に立て掛けて中に入ります

まずは食パン5枚切りを3つ買います

これは54円が3個なので162円

体W国産大麦粉ミルクフランスに辛口かレーパン3個入り、薩摩芋饅3個入りで212円

次に体W国産大麦粉チョコフランス、プルコギマヨ、粗挽きチーズソーセージを組み合わせると187円で、繰り上がりは発生しません

これを纏めると561円で、WAONが1ポイントにTポイントとWAONポイントが1ポイントづつの3ポイントが追加されます

しかし確実に2円繰り上がります

これはこの買い方が妥当です

復路ではオバチャリは7台でヘルメットの装着はありません

小径車は1台でヘルメットを装着していません

この行程ではオバチャリは8台でヘルメットの装着はありません

小径車は1台でヘルメットを装着していません

買ってきたものは1.9kg

この日の行程は移動距離18.1km

オバチャリは46台中ヘルメットの装着はありません
小径車は8台でヘルメットの装着はありません
フラットバーは4台で1人がヘルメットを装着しています
子供用は1台でヘルメットを装着しています

買ってきたものは1.9kg

飲んだ分は1.6kg