15日は | Das Blog von Die neue Frau die Fahrad fahrer dreiβig Jahren wegwerfend mit fünffach Auswuchses

Das Blog von Die neue Frau die Fahrad fahrer dreiβig Jahren wegwerfend mit fünffach Auswuchses

特殊人Die neue Frau die Fahrad fahrer dreiβig Jahren wegwerfend mit fünffach Auswuchses(5つの障害を持つ30年を捨て去ってきた自転車乗りの新女性)の書く御言葉が満載!

3連休は恐らく、大学ミュージアムが開幕する模様なので、それに充てることを考えれば、この日に取水しておくのが無難です

更に生協でもジャージしておくのが無難なので、チャージも予定します

あさいちのプレミアムトークを見てからの出動です

緑茶を1.6kg持ってでます

10時をかなり回っての出動です

南遊田を抜けて西小倉小学校の前の道を北西に行きます

京滋バイパス煮へ移行する道では北東に向かう車が停まっています

北西に向かうようです

その前を通過していきます

土手沿いの道を西に行きます

ここまでは風は感じませんが、ここから向かい風を感じます

油小路に合流するところでは草が刈られて通りやすくなっている上に、車も下りてこないので快適です

合流点では34℃

下りに差し掛かるところでは信号が青なので、ここで少し緑茶を飲みます

信号が赤になってから下り始めます

かなり手前で信号が青になり、これだと油掛通りを突破するのは無理なので、次の通りを過ぎてから調整に入ることにしますが、調整が効きません

油小路よりも油掛通りの方が優勢なのか

ここから毛利橋を越えて、その次の通りを調整することに知るも、ここでも調整が効きません

この先では津知橋通りで信号が赤になるので、ここから西に行き、1つめの信号で渡ります

1つめの信号でやられるのでここから西に入り、1つめの通りを北上して、城南宮道に出て西に行きます

この道中ではオバチャリは9台でヘルメットの装着はありません

フラットバーは4台でヘルメットの装着はありません

ロードバイクは1台でヘルメットを装着しています

取水口に来ると、1人が取水しており、それが終わるとのことです

すぐに空いたところで取水します

2ℓのボトル2本と1.5ℓのボトル1本に取水して、更に小瓶を1本空けて取水します

トイレに駆け込みます

南側からでて、最初の道を東に行き、公園のところで東に入り、大通りに出ます

信号でやられるので、東にいって油小路に出ると信号は赤なので、歩道を南下していきます

本来は津知橋通りから東にいるはずなのですが、ここも油小路側が青なので、そのまま南下して、業務スーパーに来ます

この道中ではオバチャリは3台でヘルメットの装着はありません

フラットバーは1台でヘルメット装着していません
自転車を柱に立て掛けて中に入ります

ここでもスパゲティを買うことも考えますが、結局は見送ります

ここから更に南下して、丹波橋通りを東に行きます

選択肢がなくなってしまいます

丹波橋通りは厄介です

高瀬川の下りが有効に使えないし、竹田街道と、逆回りで通る道も厄介です

道も狭いし

mandaiに来ます

この道中ではオバチャリは10台中ヘルメットの装着はありません

小径車は3台でヘルメットの装着はありません

自転車を駐輪スペースの手摺に立て掛けて中に入ります

まずはトレー3個と透明トレー3個を回収箱に入れます

青果コーナから鮮魚コーナを経て精肉コーナを見ますが買うものはありません

ここから伏見中学校を迂回する格好で郵便局に来ます

この道中ではオバチャリは17台中ヘルメットの装着はありません

小径車は4台でヘルメットの装着はありません

出金して少し涼みます

前の建物を北に迂回して生協に来ます

この道中ではオバチャリは5台でヘルメットの装着はありません

小径車は3台でヘルメットの装着はありません

自転車を駐輪スペースに立て掛けて中に入ります

まずはチャージです

そのあとで卵パック1個を回収箱に入れます

青果コーナから日配コーナ、鮮魚コーナ、精肉コーナ、惣菜コーナに来ますが、時間が早すぎるので、割引にはまだです

これで引き揚げます

西側の出入り口からでて南下して、突き当たりから1筋東に行き、更に南下します

南浜小学校の東側の踏切でやられます

その先、観月橋でもやられます

フラットバーが先行していきますが、追いつけずに南詰に来て、ここから右に入ります

向島第3踏切を巧く渡り、蓮池を抜けて帰ってきます

この道中ではオバチャリは36台中ヘルメットの装着はありません

フラットバーは3台でヘルメットの装着はありません
ロードバイクは1台でヘルメットを装着していません

この行程ではオバチャリは80台中ヘルメットの装着はありません
小径車は10台でヘルメットの装着はありません
フラットバーは8台でヘルメットの装着はありません
ロードバイクは2台で1人がヘルメットを装着しています

持ち帰った緑茶は1kgなので飲んだ分は0.6kg

このあと伊勢田に赴きます

緑茶を1.6kg持ってでます

山音通りでは横断歩道で順方向に渡ります

信号は順調です

いつものところから南下して、府道81号線は今回も停まってもらい渡ることになります

更に南下してフレンドマートに来ます

この道中ではオバチャリは21台中1人がヘルメットを装着しています

小径車は3台でヘルメットの装着はありません

フラットバーは1台でヘルメットを装着していません
ここで小瓶を2本空けて回収箱に入れます
青果コーナから日配コーナ、鮮魚コーナ、精肉コーナ、惣菜コーナに来ますが買うものはありません
ここから北上して業務スーパーに来ます
この道中ではオバチャリは3台でヘルメットの装着はありません
自転車を柱のところに立て掛けて中に入ります
まずはスパゲティを単独で買い、続いてスパゲティに珈琲の微糖を組み合わせます
続いて生麺を単独で2回買います
そして鶏肝2つにドレッシングを組み合わせます
府道81号線を東に渡ってから横断歩道で渡ります
山音通りにでて帰ってきます
この道中ではオバチャリは22台で1人がヘルメット装着しています
小径車は2台でヘルメットの装着はありません
フラットバーは1台でヘルメットを装着していません
この行程ではオバチャリは46台中2人がヘルメットを装着しています
小径車は5台でヘルメットの装着はありません
フラットバーは2台でヘルメットの装着はありません
持ち帰った緑茶は0.8kgなので、飲んだ分は0.8kg
買ってきたものは6.5kg
このあと、MacDonaldに赴いてポテトをもらいに行きます
このところ19時を回ってからなので、5時間以上早い出動となります
山音通りにでて、そのまままっすぐ
信号では止まることなく大久保バイパスを潜ります
反対側にでてMacDonaldに来ます
この道中ではオバチャリは10台中ヘルメットの装着はありません
小径車は1台でヘルメットを装着していません
勝手口から中に入り、まずはトイレに入ります
このあとでポテトをもらうのですが、この日も店内は空いています
丁度油で揚げるところで、少し時間が掛かります
帰りも順調です
復路ではオバチャリは5台でヘルメットの装着はありません
この行程ではオバチャリは15台中ヘルメットの装着はありません
小径車は1台でヘルメットを装着していません
このあと夕刻には宇治樋の尻方面に赴きます
緑茶を1kg持ってでます
山音通りから駅方面に向かいます
駅に渡るところで車が来てここで停まらされます
往路では84歩
ここから府道249号線を行き、フレンドマートに来ます
この道中ではオバチャリは36台中1人がヘルメットを装着しています
小径車は8台でヘルメットの装着はありません
フラットバーは6台でヘルメットの装着はありません
子供用は4台でヘルメットの装着はありません

自転車をいつものところに立て掛けて中に入ります

前日、阪神リーグ優勝という異変が起きたので、Joshinに行くと何かしらの安売りがあるかなと思い、行ってみます
ノートパソコンが安くなっているのもありますが、必要もないので見送ります
電池が単三単四共に8本80円で5つまでです
単三3つと単四2つを買います
更に、ポイント付与も行います
そしてそのポイントも使います
ここからゆっくりと下りて平和堂の惣菜コーナに向かいます
3割引が幾つかあります
ホッケフライ、牡蠣フライ、コーンコロッケ、豚肉アスパラチーズカツを買います
278円が4つで1112円は絶妙です
ここで小瓶を1本空けて回収箱に入れます
府道249号線の順方向にでます
原付がもたつく間に信号が赤になります
郵便局のところで仕切り直しです
まっすぐ行くと府道69号線の手前でやられるので、ここから細い道に入ります
駅に出て、地下道を通ります
復路は100歩
ここから北小倉小学校の前の道を北西に行き、ウェルシアによります
この道中ではオバチャリは36台中1人がヘルメットを装着しています
小径車は6台でヘルメットの装着はありません
フラットバーは3台でヘルメットの装着はありません
子供用は2台でヘルメットの装着はありません
自転車を駐輪スペースに立て掛けて中に入ります
卵サンドロールとミニ焼きそばパンを買います
続いて三色団子を単独で買います
45円とは変だなと思うと、85円の半額になっています
7円安くなるのです
これは良かった
これで帰ります
帰りの道中ではオバチャリは12台でヘルメットの装着はありません
小径車は2台でヘルメットの装着はありません
子供用は1台でヘルメットを装着していません
この行程ではオバチャリは72台中2人がヘルメットを装着しています
小径車は16台中ヘルメットの装着はありません
フラットバーは7台でヘルメットの装着はありません
子供用は7台でヘルメットの装着はありません
持ち帰った緑茶は0.8kgなので飲んだ分は0.2kg
買ってきたものは2kg
この日の行程は移動距離31km
オバチャリは213台中4人がヘルメットを装着しています
小径車は32台中ヘルメットの装着はありません
フラットバーは17台でヘルメットの装着はありません
ロードバイクは2台で1人がヘルメットを装着しています
子供用は7台でヘルメットの装着はありません
買ってきたものは合計で8.5kg
もらった分は0.1kg
飲んだ分は1.6kg