またしても
お返事もしないままで
申しわけありません
今朝は
今年3度目の積雪
一面の銀世界
といっても
深くて5センチあるかないか
むぎ(わんこ)のお散歩では
雪踏みを楽しめないので
お散歩から帰ってむぎを家のなかに放り込み😅
雪で大変な思いをされている方々には
m(_ _)m
一人で新たにそこらへんを
歩く
新雪を
ボクッボクッと音をたてて
ゆっくり
音と感触を楽しむ
とてもリラックスします
二度目の積雪の時より
気温は高いので
寒さは特に(寒いですもちろん)
二度目の時は
氷の世界でしたから!!
それで!!!
午前10時頃
て!
停電!!?
エアコン止まる
灯りは消える
ひえーーー!
でも停電は数分くらいで復旧するはず
はず
は・・・
二十分経過しても
着かない!
やだわー!!
とりあえず情報!
電力会社に電話
色々調べてもらい
どうやら
うちだけ!!
なんで?
なぜ?
なぜにーーーー!!!
すぐ人を寄越してくれまして
お二人さん寒い外で作業
停電の原因は
木が電線に触れていて
その部分が摩耗していて
切れた!のだそうです
嗚呼
なんでやーー!
その木は
大家さんの木なので
あたしにはなんとも
よりによって
なんでこんな寒い日に
なぜにーーー!!!
なんの罰かしら💧
戸建て(借家)はこういうところ
なんだか💧
木に触れる部分は
補強したから
木は切らなくてていいそうですわ
あらためて
電気のありがたさを
感じました
作業員さんは若くて
そこも安心!
最近の(昔からのフレーズ)若い人は
こういう仕事を敬遠するとか
良かったーーーー
石油ストーブが好き
しゅんしゅん音をたてるやかん
炎
でも
代々続くわんこたちみんな
尻尾の先を焦がしたのと
灯油が高くなっていったのとで
エアコンとこたつ
ホットカーペットは苦手なので無し
電気!原発
ありがとうございました!!
なのでした