高校生の頃読んだ

身内すずえさんの
黒百合の系図

画像はすべて借り物です







東京のサラリーマン家庭で
幸せに暮らしていた主人公の高校生

ある日突然母が亡くなり
その真相を突き止めようと
夏休みを利用して
旅に出る

黒百合に怯える父親
残された娘を気遣うお父さんがせつない

鬼姫谷という
地図にも載っていないような村

民俗学者の助けを借りて
進む

戦国時代
鬼姫という残酷な城主あり!

生け贄は誰?

とても面白いのです!
ホラーという括りではなく
民俗学 土俗的
そんなところが
たまらなくおもしろい!!

架空の土地ですけれどね!

美内すずえさんというと
ガラスの仮面が有名だけれども

黒百合の系図 の他に

白い影法師
妖貴妃伝

金色の闇がみている
緑の炎
帰らざる氷河
ジュリエッタの嵐


等々
名作がたくさん!!!

特に

黒百合の系図と妖貴妃伝は秀逸!

妖貴妃伝での
デパーとの秘密
深夜に現れる駅

何度も読んでしまうシリーズ😆

和田慎二さんの
銀色の髪のありさ  のよう

変なアイドルは使わず
原作通りに
黒百合の系図を
映画にしてくれないかなあ!!