おおん ときにか読み方知れず知らず!!だって古典の授業でもいづれのおんとき! にかだったでしよう!?本日の大河 ひかるきみへ でついにまひろ(紫式部)が源氏物語を書き始め一条天皇がそれを読むときまひろの声をかぶせおおんときと聞こえ ???ちと検索してみたらこんなのでました!!おんとき ではなくおおんとき が 正しいのね!!知らなかったあたし😱恥ずかしい😱何気なく紫式部関連本がたくさん出ていて(某アマゾンでみただけ)流行っているのか!まひろに三郎😆