靖国神社の帰りに
神保町に寄り
本屋さん巡り

えーーーーっ!と驚く安すぎる本たち
昔の
函入りの本
数百円の値で悲しい

どこかで誰かがなくなる度に
こうした本たちは処分されていくのかー😭

して!
細い道に入って行ったらあった!!

さぼうる!
まさかぶらぶらで行き当たるとは運が良い☀️

午後三時くらいで
サラリーマンデいっぱい
少し待たされて
なんと!
窓際四人席に案内されたよ😆

もちろん昭和の
スパゲッチナポリタン😆


↑ 少なく見えるよね
しかし!山になっていて
量は大盛り!(普通サイズらしい)
サラダを片付け
スパゲッチのお皿を真ん中に置き
ひたすらくるくる!
減らない山!
ケチャップすごいよ😅

↓ コーシー(コーヒー😅)のあと
喉がからからに渇いていたので
ソーダ水の中から  赤!を😆
イチゴソーダ?

↓ 外観

桧皮を重ねたように見える古い屋根

店内 席から外を

この旧い感じ  善き☀️

でも
もう行かない
1度で十分

16日の夕方寝台特急で発!
17日6時すぎ到着予定が
大阪で二時間ちょい停止

京都から来る予定の車掌さんが
京都線路内に人が入り込んだせいで
到着遅れだとか

いいのいいの
朝早く着くよりゆっくりの方が

個室だし 横になっているし😆

飛行機はね
スーパー早割がなくなり
高くなっちゃったのよね
それに
どうしても何故か!!!

うるさい親子連れ😅が隣席になる確率が多くて
いやになっちゃったよ!
モノレールは好きだけど😆

そそ!
二時間遅れということで
特急料金を払い戻してくれたよ!
👋😃✨

17日はそのまま中板の叔母夫婦のところに行き(お昼を☺️)
それからビジネスホテル
長期滞在の時は
やっすいホテルに連泊!

母の実家とか
親戚の家に泊まらないの!!って驚かれてしまうけれど
それ
自由が無いから嫌なのだ!
親戚の方も長逗留されると困っちゃうよね!

朝は好きな時間に起きて
好きなように行動したいですけん!!

翌日靖国神社でさぼうるだったのですが

ここで胃?の許量容が減った事に気づく😭
あれほど食べたかったさぼうるの昭和懐かしの
スパゲッチナポリタンが
重い😱
重くて
悲しくなっちゃったよ😢⤵️⤵️

歳をとるって
こういうところにも現れるんだね😱