牛タタキ。
年齢と共に牛肉に厳しさを感じつつ、赤身ならまだまだ!
んじゃ、早速作りますか。
無駄に美容師っぽい言葉使いでwww
(ちなみに、なぜか帯広はイオンが一つしか無い…)
ここは高温で表面のみ変性させます。
弱火だと内側まで変性してしまいますから…
やりすぎるとコルテックス中心部まで変性してしまいますからね…
ポン酢5:醤油1:レモン汁0.5:ごま油0.5:ケーキシロップ0.5:にんにくお好みで。
ラップホイルを外し自然放置でクーリングし、更に冷蔵庫でしっかりクーリングとガラス化冷ましさせます。
セット面にまな板に移し、全体にブラントカットでセイムレイヤー好みの厚さにカットしていきます。
サロン冷蔵庫にあるなら仕上げのスプレー万能ネギを刻んでを乗せるとより良いです。
…
味はほんとに自信ありますからぜひ^^
固い肉の場合は削ぎ切りの方がきれいに切れるかもしれません。。
問い合わせやご予約相談・質問等LINEでもお応えしています!お気軽にどうぞ!→LINE ID:dicekb.gts
Twitter→ここでつぶやいてます。
Instagram→ゆるくやってます。
ネット予約はこちら→24時間予約可能です。