あなたのスタイリングが上手くいかない理由② | 北海道 帯広 美容室 CRAVE 高橋ダイスケ official blog
まさかの続き物になってしまった感もありますが…
実際にスタイリングの苦手な方が少しでも上手く出来るように、なシリーズだったりしまして。今回2回目なんですがね、、もうひとつだけ前座的な極論な理由があるんで、、。

{6F7025AB-D7C3-441B-8ED1-B0CD2A93D9F3:01}

前回のいきなり近道すんなっ!てのともう一つ、これがなってないことには何してもなぁ~って。

そもそもやりたいスタイルとカット(及びパーマ)が合ってない。爆

あれあれ?言葉にするとすごく当然のことに思えてきませんか?笑
そうです、常にかわいい・きれいな髪型な人は"ある程度のスタイリング技術"もあるんですが、ちゃんと定期的にカットなりトリートメントなりをしてるわけです。
とにもかくにも伸ばしたい場合はむしろそれまでのスタイリングを諦める勢いで我慢も必要ですが。

あまりにダメージがあってまとまらない、弾力がない場合はトリートメントが必要ですし、やりたいヘアスタイルがあればその形に合わせたカットとかパーマとかが要るわけです。

一般の方よりは美容師の僕らの方がスタイリングは上手いです、が、求める仕上がりからかけ離れた形で切られてればさすがに厳しいもんです^^;

ということで、次回からはちゃんと自宅でできる編にいきたいと思います笑