おざますー ダイスケですん。
Facebookやってる方はお気軽にどーぞー( ̄▽ ̄)→dice☆FB
僕には持ち上げたい仲間や守りたい場所、人、ものがあります、そのために自分に必要なのは一時的な成功より継続的な成長です。
そんな自己の学びのため、そして大切な仲間へ向けてアウトプットしています。
与えられるより与える側になるために、北海道の異端児目指します。
Facebookやってる方はお気軽にどーぞー( ̄▽ ̄)→dice☆FB
僕には持ち上げたい仲間や守りたい場所、人、ものがあります、そのために自分に必要なのは一時的な成功より継続的な成長です。
そんな自己の学びのため、そして大切な仲間へ向けてアウトプットしています。
与えられるより与える側になるために、北海道の異端児目指します。
さささ!
熱の冷めないうちに続きいきますかね!
必要だと思うことに取り組んでるのに結果がついてこない。
熱の冷めないうちに続きいきますかね!
必要だと思うことに取り組んでるのに結果がついてこない。
"でも、なんとなく何とかなってる"
まだ若いんだし(自分もサロンも)これからこれから!
"そもそもそんな簡単に結果の出ることなどないし、そんなのがあればそれは一過性だ"
ま、確かに今もそれは思ってる。。
けどその頃は逃げからのというかなんというか。
取り組んでるのに結果がでない。
なぜ?
それなりに何とかなってることが逆に自分を鈍化させてたんだなと今なら思うwww
そして、転機。
原因→リクルート→補充の繰り返しのうちに1人の新しいスタッフを雇用することに。
度々名前の出てる、みっしー( ̄▽ ̄)
異業種からの転職
年齢的には遅くはないけど、高卒からストレートに来た子よりは遅れがある。
20代半ば男子。。。
リアルに結婚を考える奴もいたりする
会社なり組織に属してれば脂の乗ってくるタイミングだ
本来美容師ならノリにノッてくる時
そんな中、全く未知の世界へ飛び込んできた。
キャリアも知識も技術もあるはずない(すまぬ
ただ、"ほんとに、ほんとは、ずっと美容師やりたかったんだろな"って
それだけは今まで一緒に働いてきた誰よりも伝わってきたの。
もーやるしかない
とりあえず今まで通り自己研磨は必要だ。(そらそーだ
でも、それだけじゃいかなくなった。
スタートが遅いのは今更仕方ない、けど、デビューまで3年も4年もかけてられない。
たくさん考えて、相当覚悟決めたはず
早く、同級生に追いつかせてやる。
早く、売れるようにしてやる。
業界をやめるために独立して、好き勝手やって、なんとなくいまいちでもとりあえずなんとかなってて
そんな自分にスイッチが入った。
やぱ、出会いとか縁とか、それが一番人を変えるし成長させるんだ
そして、出会うべきタイミングで出会うべき人に出会うのか。
暑苦しくなってきたとこで引っ張る。。