フィリピンで台風30号を題材にしたミュージカル上演 | シュガーの日記 / 安全対策記事記載

シュガーの日記 / 安全対策記事記載

日記を記載します。

安全対策記事のコピペ

2月1日のTBS Newsより抜粋
--------------------------------------------------------------

 去年11月、台風30号により甚大な被害に見舞われたフィリピンでは、
被災した町タクロバンで、必死に暮らす人々の様子を描いたミュージカルが
上演されています。

 フィリピン・マニラの劇場で上演中のミュージカル。
去年11月、フィリピンで大きな被害を出した台風30号のタクロバンの
被害者をテーマに、必死で生きる人々の様子が描かれています。

 震災という重いテーマを前向きに描こうとの試みで、
フィリピンの著名なロックバンドの曲も劇中に登場します。

 関係者は、このミュージカルを通じて「震災の復興には
フィリピン人がもともと持つ回復力以上に、
さらなる力強さが必要だと伝えたい」と話しています。

 このミュージカルは、3月9日まで上演されるということです。

------------------------------------------------------------------

ミュージカルって発想はすごいな…。

日本では震災とかの再現ドラマとか全然ないのにな…。


シュガーの日記 / 安全対策記事記載