1月30日 | シュガーの日記 / 安全対策記事記載

シュガーの日記 / 安全対策記事記載

日記を記載します。

安全対策記事のコピペ

1月30日
8時半頃に起床。
会社へと向かったが、やはり駐車場がいっぱいだ。
なんとかスペースを確保したが、両隣が狭すぎて車から出られない。
諦めて奥の方へ行くといくらか駐車スペースが空いていた。
今後はこの辺りに置くとしよう。

クリーンルームに入り、いつものように検査をする。
一通り検査をし終え、少し暇になったところで、
班長より新しい仕事内容を教えてもらう。
内容としては、出荷したものに対し、数ヵ月経過したものから、
液シミが発見されたというクレームがあり、
そのため、検査したものを10日後と1ヶ月後に再び検査をするということだ。
正直話を聞いた時に、何ヶ月後に発見された液シミが
10日や1ヶ月で出るものかと思った。
まあ、作業自体はイメージをとるだけという簡単なものだが、
量が半端じゃない。30くらいあるラインから2枚ずつ、
それを両面を検査というので結構時間がかかる。
それに加えて通常の作業があるのでかなり大変だ。
…ついでにいうと、今日(30日)の場合、
20日にとった検査の10日後と1日にとった検査の1ヶ月後が重なり、さらに倍という。
結果、今日だけでは終わらなかった。
あとついでに真空パックでの検査は任されてしまった。

そんなこんなで家に戻り、スレとニコ動を見て時間を潰し、
Yが戻ってきたので飯を食って寝た。