1月14日
7時前に起床し、会社へと向かう。
基板を機械に入れてイメージを作成し、そのイメージから、
傷や洗浄跡、水滴やメッキ跡等を調べるのだが、
正直、模様(メッキの層)なのか、擦れ跡なのかさっぱりわからなかったり、
製造時に付いたものか、そうでないもの(検査機に入れるときに、ついたゴミや傷)か
わからないことも多々有り、かなり面倒くさい状態だ。
周囲の人に聞いたりするが、まあ経験で覚えていくしかないと言われる始末。
やれやれ。
定時になって家に戻り、スレとニコ動を見て時間を潰し、
その後、戻ってきたYと飯食って、その後さっさと寝た。