------------------------------------------------------------------

非常時のあかりの確保には、懐中電灯やろうそくを準備しているという人が多いもの。
安価で使い切りの「防災用簡易ライト」は、
電池が不要でポキっと折って使用するタイプだ。
首から下げたり、かばんにつけても熱くならず、すぐに光が取れる。
使用は10~12時間可能になっている。懐中電灯の予備に数本、
防災用の持ち出しバッグなどに常備すると便利だ。
思いがけない停電や地震に、火や電気、ガスなどを使用しなくても
すぐに発光するのであかりがとれ、強風の時や水でぬれてしまった時も、
安全に使用ができる。
期限が切れていないか確認して、こまめに交換しておきたい。
関連リンク
防災用簡易ライト ルミカショップ
http://www.lumicashop.com/products/list37.html
------------------------------------------------------------------
簡単に明かりが取れるのはありがたいかな。停電になって懐中電灯を入手したが電池が切れているとか
そういうことを考慮すると特に。