パソコンで津波のシミュレーションができる無料ソフト公開 | シュガーの日記 / 安全対策記事記載

シュガーの日記 / 安全対策記事記載

日記を記載します。

安全対策記事のコピペ

08月09日の防災ニュースより抜粋

------------------------------------------------------------------

file4871243596193

地震による津波が、最寄りの海岸にいつ、何メートルの高さで到達するかという

シミュレーションが、パソコン上でできるソフト「ELIMO(エリモ)」が、

8月8日から無料でダウンロードが可能になっている。

開発者は北大大学院の渡部靖憲准教授。


国内外の研究者が共同開発したシミュレーションソフトの「iRIC(アイリック)」の

機能を生かした。基本ソフトはMicrosoft Windows。


津波の動きを予測するには高度が技術が必要で、一部の機関のみが

予測を行ってきたが、家庭用のパソコンで無料で津波のシミュレーションが

可能になることで、避難計画や防災意識の向上につながる。


関連リンク

iRIC
http://i-ric.org/ja/

------------------------------------------------------------------

どうだろうな…。
いっつきソフトを起動し続けているとも思えないし、
地震がどの辺に起きたら津波がどうくるかもある程度わかると思うから、
1回使ったら、それ以降は使わないような気もするな。


シュガーの日記 / 安全対策記事記載