水の要らない使い捨て歯ブラシ「ローリーブラッシュ」 | シュガーの日記 / 安全対策記事記載

シュガーの日記 / 安全対策記事記載

日記を記載します。

安全対策記事のコピペ

03月26日の防災ニュースより抜粋

------------------------------------------------------------------

92603115


防災グッズで準備しておくと便利なアイテムに水の要らない歯ブラシがある。


イタリア製のおしゃれな「ローリーブラッシュ」は、

個別包装になったミニサイズのブラシを、口の中に入れて転がすだけで、

歯磨きができる便利な防災アイテムだ。


三段構造になった276本のブラシで、歯の隙間や舌についた汚れを落として、

キシリトール配合で、口の中をすっきりと清潔に保ってくれる。


災害時には水の確保が難しくなる。

衛生状態が悪くなれば感染症の広がりも懸念される。

免疫力が落ちると、口腔や咽頭部から細菌に感染して、

肺炎が流行することもあるので注意が必要だ。


ローリーブラシは水が不要で、

歯磨きを終えたらごみとして捨てられる使い捨てタイプになっている。

小型のパッケージでかさばらないので、持ち出し用袋に常備しておきたい。


関連リンク

ローリーブラッシュ
http://www.rollybrush.co.jp/index.html

 

------------------------------------------------------------------

災害時は水の確保も大変だろうから、こういうのがあると助かるだろうな。
とはいえ、口を濯ぐのに水を使う人もいるかもしれないが・・・。

シュガーの日記 / 安全対策記事記載