3月11日 | シュガーの日記 / 安全対策記事記載

シュガーの日記 / 安全対策記事記載

日記を記載します。

安全対策記事のコピペ


3月11日
いつもの通り会社へ向かい作業をする。
ようやく1週間…そう思っていたところで派遣の人が会社にやってきていた。
どうやら新人さんが入ったらしい…と思ったら60歳付近のお爺ちゃんだった。
しかも住所は岩国。話を聞くと3時半には家を出ているらしい。そりゃ大変だ。
俺は重量を測り、お爺ちゃんは玉ねぎカットと、いつも通りの作業を行う。

その後作業もひと段落し、休憩をしているとお爺ちゃんがやってきて、
さっきトイレから戻ってきたら誰もおらんかったのだが、この後どうすればいいのかという。
ちょっ、上司! 何も説明してないのかよ!!
(話を聞くと、作業終了直前くらいにトイレに行ってたらしい)
とりあえず、この後の俺の予定について話しておいた。だって、お爺ちゃんの予定は知らないし。
休憩が終わり、お爺ちゃんとともに後半の作業に入る。
しばらく玉ねぎを倉庫に入れたりしていると、上司から呼びかけられた。
どうやら、冷蔵庫内部に水が溜まっているため、水を外に出して欲しいらしい。
つーか、ここ排水管ないんだな。…冷蔵庫内だからかもしれんが。
面倒だが断ることもできず、水を吐き出す。
なんか、武田薬品の時の水漏れを思い出させる作業だった。

なんだかんだと作業も終わり家に戻る。
その後、ネットを確認したあと仮眠を取る。
しばらくするとYが戻ってきたので飯にしたあと寝た。