2月27日 | シュガーの日記 / 安全対策記事記載

シュガーの日記 / 安全対策記事記載

日記を記載します。

安全対策記事のコピペ

2月27日
11時に起床。
ネットを確認したあと、遊戯王のデッキについて考える。
どうもAやYはハイランダールール(同名カードを1枚しか入れられないルール)で
デッキを組んでいるため、それに合わせるために組むことにした。


そうこうしているうちに15時になり、Yとともに銀行へ向かって金を引き出し、
本屋に行ったあとAの家に向かった。
しばらくAの家にて遊戯王をしていると、電話がかかってきた。
相手はどうも、先日ハローワーク前にて話していた派遣の人だ。


話を聞くと、ハローワーク前で話していた仕事がどうやら3月から始まるらしく、
やってみるかとのこと。…正直時給が低いので考え直そうかとも思うが、
貰える日数も2ヶ月切っているので、一応やってみることにした。
そう答えると、必要書類等があるらしいので、明日ハローワーク前に来て欲しいとのこと。
話ができるところがないらしいので、そこから別のところに行くらしい。
そのようなことを一通り話したあと電話を切り、デュエルに没頭した。


そうやってしばらく遊んでいるとKより電話が有り、近くに寄ったが今家にいるかとのこと。
現在Aの家にて遊んでいることを話したあと、俺の家に戻るのでそのまま向かって欲しいといい、
A・Yと共に家に向かう。Yはしばらくした後用があって一旦部屋に戻り、
A・K・俺で遊戯王のバトルロワイヤル形式でデュエルをする。
最新のカード『幻獣機』シリーズはかなり面倒な相手らしく、
それのデッキを組んでいた俺がまっ先に狙われた。
そうこうしているうちになんとかAが勝ち、気がつくと日付が変わる頃。


その頃にIがやって来て、バトルロワイヤルに拍車がかかり目も当てられない状態に。
流石に4人になると、バトロワよりはタッグの方がいいのかもしれん。
(一旦場に何もなくなると3人から攻撃されるので、ライフがMAXでも死ねる可能性がある)
しばらくデュエルをしていると3時になったので流石に解散し、その後寝た。