12月6日 | シュガーの日記 / 安全対策記事記載

シュガーの日記 / 安全対策記事記載

日記を記載します。

安全対策記事のコピペ

12月6日
11時頃に目が覚めた。
段々仕事がない状況に慣れてきているような気がする。
そのままボーとしておくのも問題なので、とりあえずコタツ布団を干すことにした。
しばらくすると、Iより電話があった。どうも暇なので遊びに来るそうだ。
…あいつもそろそろ仕事を見つけないといけないんじゃねーかな?

13時頃、IとAがやって来た。
話を聞くと、どうも専門時代に食べたイカの口というものを再び食べてみたくなったらしく、
専門があった周辺の酒屋に行ってみようとのこと。
俺もどの道暇なので、ついていくことにした。
…結果を言うと、酒屋にはなかった。
酒屋のレジにいた女性が俺たちのことを覚えていたらしく、昔話に花が咲いた。
10年以上立っているのによく覚えていたな…。
ついでに、パンの耳が置いてあったので、それを久々に持って帰ることにした。
昔の思い出かAはすごく嫌がったが。
(この酒屋はサンドイッチも売っており、そのためパンの耳が”ご自由にお取りください”状態で置いてある。
 そのため、小遣いとかがなかったAは専門時代によく取りに行っていた)

パンの耳をゲットした俺たちは、そのままで食べるのは無理と判断し、(主にAの意見による)
トライアルにて、チーズフォンジュとコーンスープを購入。
(パンの耳は味が濃いため、ジャムはあまり意味がないとのこと)
そのままIの家にて、パンの耳にチーズを付けて食べるという妙な状況が生まれた。
しかもパンの耳は食パンの袋いっぱいにあったため、チーズもすぐになくなり、
最後にはコーンスープに浸して食べてようやくなくなった。
俺としてはパンの耳を揚げたり、フレンチトースト風にした方が良かったんじゃないかと思うのだがな。

なんだかんだで腹いっぱいになった俺たちは、
そのままXBOX360のショパン~略の続きを行う。
…が、相変わらず前にやったところから進んでおり、しかもキャラまで変更されている始末。
まあ、すぐに使い方がわかったので、なんとか使用して先に進んだ。
そして、おそらくラストダンジョンと思われる場所に辿り着き、中ボスを倒したところで、
Aが流石に眠気に勝てずダウン(丸一日貫徹していたらしい)。
時間が22時頃だったのもあったので、解散した。

その後家に戻り、ベッドで小説を読んで時間を潰し、そのまま眠りについた。