9月28日 | シュガーの日記 / 安全対策記事記載

シュガーの日記 / 安全対策記事記載

日記を記載します。

安全対策記事のコピペ

9月28日

いつものように会社へ向かう。

午前中、Kより環境調査…塵の確認と記録を現場(水曜とは違う場所)で、

行って欲しいと依頼があった。

Sはまた雑用かよ…。とぶつくさ言っていたが、あるだけマシだと思う。

現場に行き、そこにいたMに説明をしてもらい、測定機械を受け取る。

だが、俺の測定機械は設定がされておらず、

しかもMが動かしてもまともに設定できない状態。

仕方ないので、もう一つあった測定機械を持って、記録することに。

・・・

記録してみて分かったのだが、人がいるところは

塵の数値が漠然と高くなるということが分かった。

倉庫のように、人の出入りが少ないところで測ったのだが、

最初、0.3μmの塵が70(単位忘れた)だったのだが、

2回目に測定したとき、丁度人が入ってきた。

そのときの値が400ぐらいまで跳ね上がった。

まあ、5回測るので、多少跳ね上がったとしても問題は無いと思うが・・・。

測定自体は午前中に終わった。とりあえず値さえ気にしなければ、

そんなに長くなることは無いと言うことが分かった。


午後になり、計器の記録を行うことに。

元々Sの作業なのだが、問題のSの方は塵の記録の取り直しに。

といってもSが悪いのではなく、Sが持っていった機械の記録用紙が、

普段と違うものが入っており、用紙をあわせないといけないと言う理由からである。

まあ、ご愁傷様である。


定時になったので家に戻る。

ネットを確認した後、部屋の整理をし、仮眠を取る。

Yが戻ってきたので、一緒に飯を食い、解散。その後寝た。