9月23日
目が覚めると8時過ぎだった。
とはいえ体がやたらとだるい。
そのままボーとネットを確認していると、電話が鳴った。
どうやら、昨日受け取れなかった荷物を持ってくるらしい。
そのまま数分間待っていると、チャイムが鳴った。
早っ! そう思って玄関を開けたが、どうやら違ったようだ。
相手は中国電力の人で、今日2時頃に一時的な停電が起こるらしい。
その数分後、荷物が届いた。
とりあえず、荷物の確認をする。
1つは無線LAN。前のやつが設定が悪いのか、それとも壊れているのか解らんが、
電波がでるのに、受信しないというわけのわからない状態なので、
設定がいらないLogitec社の”LAN-W300N/RSx Series”を購入。
LANケーブルに繋いだら、早速無線が繋がった。
今までの俺の苦労っていったい…。
とりあえず、今までゴミだったipod touchがようやく半分使えるようになったので、
(今まで無線LANが使えない。windowsにiTunesを入れてipod touchを繋げても認識しない状態)
早速アプリを次々と入れてみる。
…とはいえ、あまり使いたいアプリって無いんだな。
なんかいいアプリはないのかね?
しばらくipod touchを弄繰り回し、満足したところでもう一つの荷物を確認。
xbox無印での有名なソフト”メタルウルフカオス”である。
色々な人から話を聞くが、とりあえずXbox無印があるなら、押さえておきたいソフトらしい。
ただXbox360で起動しない、他のハードに移植されていないとのことで、
かなり高額になっていた。
実際、amazonでの価格が\18,000だし、限定版が5万近くってどうよ?
中古で1万って運が良かったのかね? 全く。
少しやろうかと思ったが、停電のこともあるし、
やたらと体がだるかったので、パソコン等の電源を切り、しばらく眠ることにした。
再び目が覚めると20時過ぎていた。そういえば猫の飯がないことに気が付き、
スーパーへ直行。猫飯と他色々購入。
だが、家に帰って作った飯は購入したもの関係なしの
全部残り物&賞味期限がやばい品物で作ったシチュー。
うん、超適当に作ったが、うまい具合にいった。
(牛乳、白菜、ジャガイモ、カルボナーラの素を鍋にぶち込んだだけ)
その後、帰ってきたYと共に飯を食って解散した。