9月2日
目が覚めると11時だった。
とりあえず、昨日TやKがいたため、できなかった洗濯をし、
ネットを確認していると、Tより電話があった。
どうやら、昨日の道中記のリベンジをしたいらしい。
仕方ないので、AやIに連絡をいれ、4人でやることに。
とりあえず飯を食っていなかったので、
迎えに行く最中に、Aの家の近くの丸亀製麺へ向かった。
そこで俺はざるうどんを頼んだはずが、すだちうどんに変わっていた。
何で、こう毎回注文が変わるのだろうか。そんなに滑舌悪いかね?
Tに聞くが、俺にははっきり聞こえてるがな。と答えられた。
まったくもって謎である。
そして、ゲームが始まる。
60年経過状態からスタートしたため、
ボンビー大魔王(桃鉄でいうキングボンビー)の猛威が恐ろしいことなり、
瞬く間に俺・T・Aの3人が借金200億を超える状態に。
閣下のりのりである。(ボンビー大魔王のCVはデーモン小暮閣下なため)
すぐさま徳政令を使い0に戻すが、
追い討ちの大悪魔により、惨劇は続く。
俺は俺で、札喰いのお札(ウィルスカード)を取ってしまい全部の札を破るが、
貧乏神にカードを買ってこられ、何回も延命させる羽目に。
そんなすさまじい状況であったが、Iは1人だけ悠々と逃げ切っており、
持ち金100億を超えていた。(10年目4月時で10年で終了)
そして、10年目1月になり、Iにもボンビー大魔王の恐怖が・・・。
メカボンビーを用意をしていたが敢え無く撃沈。
瞬く間に400億越えの損失で、持ち金-200億に。
その結果、何とか借金から戻った俺が1位に。
何とも締まらない結末となった。
その後しばらくは、64の007をやっていたが、
俺、夕飯の支度があるので、席を立つ。
(フルボッコされたけど、逃げたんじゃないよ!)
素麺を茹でて戻ってきたときには、皆力尽きていた様子。
おそらく、3D酔いしたのだろう。
飯を食いながら、ドリフの再放送をやっていたので見る。
みんな若いな。もう20年くらい前だよな・・・。
TVを見続け、しばらくして皆解散した。
その後、俺は寝た。