8月3日 | シュガーの日記 / 安全対策記事記載

シュガーの日記 / 安全対策記事記載

日記を記載します。

安全対策記事のコピペ

8月3日
いつものように会社へ向かう。
午前中、昨日のYの資料をさらに修正して欲しいと言われ、変更する。
午後に溶液の小分けをする。
今回は、いつもの1リットル瓶ではなく、500ミリリットルのボトルや、
250ミリリットル、10ミリリットルのボトルを使用。
とりあえず、500や250は特に問題もなく小分けをし、
10ミリリットルボトル・・・もはや試験管みたいな感じだが、
それには、先に500ミリリットルボトルに一度入れ、そこからスポイトで移し変えた。
入れる溶液が少ないためか、いつもよりも凄く早く終わった。
その後、試験グループに行き、検査用の容器の回収等をした後、
定時になったので帰ろうとした時、先ほど小分けしたボトルにラベルが貼っていない事が判明。
なんで毎回定時後なんだよと、ぶつくさ文句を言いながら、保管した場所に行きラベルを貼った。


家に帰り、ネットを徘徊、ゲーム等で時間をつぶしていると、めずらしく友人Yが早く戻ってきた。
どうも棚卸しのため、時間が早くなったらしい。
とりあえず、Yとともに飯を食い解散。その後寝た。