6月10日
猫の騒がしい声で目が覚めた。
時間は4時頃のようだ。
どうも発情期に入ったようで、さかんに外を見て鳴いている。
とりあえず、何回か小突いて黙らせようとするが、全然ダメなので諦めた。
7時前。本来、YやT達と世話になった人の見舞いに行く予定だったが、
仕事・・・什器の搬入のため、仕方なしに会社へ向かう。
8時に会社に着いたが、様子がおかしい。
・・・ぇ? 金曜にやった? ひょっとして、搬入じゃなくて移動だった?
・・・・・・・。
どうやら、金曜にやった什器の移動が、日曜にやる予定だったやつらしく、
金曜のとき、以下の状態だったらしい。
日曜に什器を移動させるぞ →→→ 誰もやりたがらない。しょうがないから午後やるか。
↑ ↑
↑ ↑
俺、しぶしぶ承諾。→それとは別に昼に什器の移動をやると聞いた。
↓
↓
別と聞いていたので、日曜にやると思っていた。
何はともあれ、什器の搬入や移動が無いため、仕方なしに家に戻った。
家に戻ると、泊まっていたTが怪訝な顔をしていたので理由を話すと、
「早朝のドライブはどうだったか?」と言ってきやがった。ちくしょー!
9時過ぎにTやYをつれ、見舞いに行く。しかし、夫婦で入院とはマジで大変だな・・・。
その後、飯を食って解散した。
窓を網戸にし、ネットを徘徊していると、猫が網戸にいたずらをしている。
だが、その数分後突然静かになったので、不思議に思って覗いてみると、
網戸が破れており、そこから逃げ出したことが判明。
慌てて外を駆け巡るが、やはり見つかることもなく、家で待機することになった。
ゲームをしたり、ニコ動を見たりして時間をつぶしていると、発情した猫の鳴き声が。
うちの猫と思い、飯を入れた瓶を振ってみる。
その音に敏感に反応したのか、猫が家の中に入ってきた。やれやれ。
それからさらに時間をつぶしていると、友人Yが戻ってきたので、
一緒に飯を食い、その後解散し寝た。