4月29日 | シュガーの日記 / 安全対策記事記載

シュガーの日記 / 安全対策記事記載

日記を記載します。

安全対策記事のコピペ

4月29日

今日はGW中勤務表で、勤務(徹夜)になっているため、

会社に向かうことに。

出欠確認が終わり、27日と同じように掃除を行った。

ちなみに掃除は今日で最終日である。

27日のときと同じように天井・壁・床を掃除し、午前中には終わった。


昼食が終わり帰る者もちらほらと出る。

ぶっちゃけ徹夜勤務でなかったら、俺も帰っていただろうな。

しょうがないので、作業をして何とか時間をつぶした。


夜11時前

・・・遅い。

本来徹夜をするときには、BIをどのエリアのどの箇所で取り付けるか連絡が入るのだが、

その連絡が一切入ってこない。

イラつきながらも待っていると、ようやく担当のものがやってきた。

今からBIの取り付けをやるらしい。先にいつ頃に行うか連絡しろ!

なんだかんだでBIを取り付け、結果は2時間後・・・1時前とのこと。

なるほど。これを3回・・・。確かに寝る暇ねーや。


夜1時

仮眠を取っていると、電話で起こされた。

徹夜勤務は通常2人なんだが、もう一人の方も忙しいらしく、

俺1人で向かうことに。

BIを取り出してみると、BIのキャップが取れていた。

設置した人(呼びに来た人)がなんでー?とか叫んでいたが、

きっと、設置する前にキャップを弄っていたからなんじゃないかな・・・と思った。

とりあえず、キャップが外れたことを、もう一人の徹夜の人に聞くと、

特に問題ないとのこと。そのまま作業に移った。


夜3時

さすがに1度仮眠を取ると寝るに寝付けず、起きてボーとしていた。

電話が来たので、BIを取り出しにいく。

今度は問題なく取り出すことができた。これで後1回。


朝方5時

最後の一回、今回も問題なかった・・・が、そういえばBI設置箇所の図面をもらっていない。

最初のときに言ったはずなんだがな・・・。

そのことをいうと、朝8時(俺が帰る時間)までには持ってくるという。

頼むよまったく。


その後は、動くのもいやだったので仮眠室に行かず、机で眠った。

朝7時頃に休日出勤チームがやってき始めた。

だが、まだ図面は来ない。

8時前。そろそろ出欠を取る頃・・・。同じグループの者から図面を受け取った。

どうやら、俺に渡すよう頼まれたらしい。

・・・・・・。いや、8時前だけどさ。

その後出欠を取り、俺は家に帰った。