こんにちは
DICE酒井です。
1200ショベルの純正ケイヒンバタフライキャブOHしてます。
まあまあの汚れ具合を軽く清掃。
内部はこんなでした。
Oリング、フロートニードルその他新品交換し油面調整。
アイドルスクリュー交換、これピロ~ンと上に長いのが嫌いなのでスマートなのにしてます。
長い方が使いやすいのかもですけど見た目優先のパーツってあるんですよね!
そして最後に樹脂のインレットを真鍮製に入れ替えです。
これバタフライキャブには必ずやってましてもう何台やったことか。
毎回圧入時は慎重になります。
このパーツ簡単に入手できるけど高いのと安いのがありまして安い方は製品にバラツキがあり
ガソリン漏れるので要注意です。
一度買って大失敗してるのでウチで入れ替えたのは全部高価な方使ってます。
よく見ると形状も少し違うんですよね。
手間かけて入れたのにオーバーフローチェックの時にここから漏れ出すとその日はヤル気喪失。
独り言が多くなります。
個人的にショベルにはこれが一番合ってると思いますし好きです。
1340ならEキャブもいいですが1200には口径がデカすぎます。
見た目はティロットソンが一番イケメン
実用性ではケイヒンバタフライ、コンパクトだしいいキャブです。
移転先店舗住所です。
973-8408
福島県いわき市内郷高坂町大町69-4
電話 0246-68-8766
FAX 0246-68-8911