vol.238(2022.5.1)

 

昨日仕事前に

子供を保育園に送ろうと

車に行ったら

 

リモコンで

車の鍵が開かない滝汗

 

リモコンの電池

無くなったかな??と思い

仕方なく手動で開け

 

エンジンをかけようとするも

うんともすんとも言わないガーン

 

やってもうた~ゲッソリガーン

バッテリーあがってもうたぁえーん

 

そんなわけで

結局自転車で送って

そのまま仕事へ直行自転車

 

 

Impossible is Nothing!

(不可能なんてありえない)

 

スポーツ科学と東洋医学を

ミックスした

独自の視点から

最高のパフォーマンスを創り出す

パフォーマンスクリエーター

髙橋大輔です

 

トレーニングを通して

を知り

に気づく

身心一如を身につけ

思い通りの人生を

手に入れましょうキラキラ

 

思わぬトラブルで

昨日の夜のことが

一気に思い出される

 

あらゆる可能性は

次々と否定され

 

一体何が🤔

 

自分でも分からぬまま

仕事へ向かった

 

今日は運良く

午前中のみたったため

昼から帰って

契約してる自動車保険の

ロードサービスへ電話電話

 

担当者が来るまで

原因を再検討

 

ふと手が伸びたのは

ハザードランプのスイッチ

 

あっ

ビンゴ!である

 

まさか

昨夜の暗い中

ハザードを点けっぱなしで

車を離れてるとは

 

明るいならまだしも

暗くなってから

 

まさかハザードついてるのに

気が付かないまま

家に帰ってしまうなんて

やっぱりショックすぎるショボーン

 

 

自分の不注意さに

少し呆れてしまう

 

同時に

誰もケガなく

大きな被害もなく

済んたことに

一安心OK

 

注意の喚起に

感謝するしかない!

 

サラリーマンみたいに

1日8時間なんて

働いてないけど

 

気がつけば

2週間働きっぱなし

 

肉体的には

少し疲労も

溜まってきてるのかな?

 

周りがゴールデンウイーク

なんて雰囲気の中

少し気が緩んでるのかな?

 

どちらにしても

からの

ありがたいメッセージ

再度気が引き締まった

4月の終わり

 

独立して1ヶ月

まずは楽しく過ごせました!

 

新しい仕事も

順調なスタートを切れましたNEW

 

これまでの仕事は

実を結んてきてるもの

まだまだ辛抱なもの

いろいろですが

今まで以上の

サポートができました!

 

 

今日から

2ヶ月目に突入

再度気を引き締めて

もう一歩

前進できるよう

5月も

頑張っていきます筋肉

 

 

スポーツ科学と東洋医学による

あなた自身を最高に活かす

トレーニング🏋️&コンデイショニング🧘

ご興味のある方はこちらまで👇

ケアウイング曙 

 

髙橋までお問い合わせください!

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました🙇

皆様に少しでも

気づきのある

一日でありますようにウインクチョキ