こっちのアルティマは純正風ということで
あまりイジらないつもりでいたんですが
純正ホイルだとタイヤの選択肢もないので
2.2インチホイルを付けてみることに
というわけで課金ですw
海外から取り寄せた純正風の 2.2インチのホイールですが
よく見たら穴空いてませんでした
なので空けてみるなどした
あと、割といかついバリも出てるまんまなので
入手される方は根気よく削ってまいりましょうw
(他にも画像でもわかるようにところどころに凹みもあるぞ…)
フロントはφ3、リアはφ5.5、ともに2箇所
フロント内側中央にリブがあったので少し斜めに穴を
空けることに…いたしかたなし
ダンパーも折角なのでビッグなボアなやつを付けてみる
(後で似非ティマくんに移植すれば良き)
ダンパーは MSB1用のにしてみた(某オクで落札)
仮組みしてみて長さを純正と比べてみると
リアは同じっぽいがフロントが明らかに長いです…
伸び側が長い分には問題なさそうな気もしますが
あまり気分もよくないのでシャフトを短いやつに交換
左:MSB1 右:とりおんヨコモショート
これで差が 10mmくらいになったかな?
10mm差を埋めるべくフロントのダンパーステーを
穴位置がJJ用のステーと同じになる社外品に交換
これで+3mmくらい延長
ホイルを買うときについでに似非ティマくんの秘蔵用にと
入手しておいたワイドなフロントアームも投入するかぁ…
アームの幅差は6mmくらい
左:ワイドフロントアーム 右:純正ノーマル
仮組み確認ではフルバンプで底付きしてもストロークが
とれるくらいなのを確認
アジャストダイヤルとダンパーステーが干渉気味に感じる
のでブッシュとステーの間には0.5mmのカラーを挟んだ
よし、これでええやろ多分
タイヤ接着してダンパーオイルいれて本組みや
来週末にシェイクダウンいけるかな?