電子機器類の知識がウラシマンなので
調べたり聞いたりしてきた

ちうかバッテリーはニッカドオンリーで
種類は 7.2Vと 8.4Vの2種類しかない
時代からワイのお脳のなかの情報が
さほど更新されておりゃんのでwww 

 

  リポ(Li-Po)バッテリー

リチウム電池の『リ』よね
『ポ』のことは知らんけどw
リフェ(Li-Fe)というのもあるらしい
Feって鉄?
まぁリポだけ覚えておこう
放電のやり方はニッカドと全然ちゃうらしい
テキトーな抵抗挟んで
アチッ!!
とかもうやらでええんのか・・・

 

  ◯◯mAh

アンペア時よね、電荷量やからようは容量やな
大きいほど長持ちじゃい
なんかニッカド時代は数字のデカい奴=速い
のイメージやったけどどうなんにゃろね

 

  2S2P

Sは直列、1セル 3.7Vやから×2で7.4V

Pは並列、↑が2つあるでってことかとりま2Sを選んでおけば良いわけね

ショートタイプのことは短いってことしかわからん・・・

 

  LCG

「Low Center of Gravity」重心が低い=薄い
SLCGは スゴイ薄い(スゴイのSではない)
もっと何か難しい話の略語かと思ってたら
めっちゃ単純な言葉やった
横文字でカッコつけんと低重心でエエやん?
文字数一緒やし略されてへんぞ?
ワイは横文字に弱いんや

 

  C値

充電は1Cやぞ! おっちゃんとの約束やで!

とのこと
バッテリーのアンペア時数の数字のアンペア数で
充電するんね
ワイの買うたバッテリーは5200mAhやから
5.2Aで充電やな
てか、1C充電やと充電時間はバッテリーは
なんでも1時間なわけか?
おい、もしかして今は「急速充電器」とか死語なんかいな?
 

  ◯◯C-△△C

連続電流が◯◯、最高電流が△△

(逆かもしれんので大きい方が最高電流)
モーターの最大電流≦アンプの連続電流(1.5倍内?)
バッテリーの連続電流≧アンプの連続電流
とするらしい
ワイはモータとアンプはコンボの買うたので
心配してないけども一応確認してみる

モーターの最大電流:35A
アンプの連続電流:60C(312A)
バッテリーのの連続電流:65C(338A)

全く問題なさそう

 

  KV値

回転数聞き慣れない単位ですが何用語よ
7.2Vバッテリーなら 7.2を乗じれば馴染み深い
rpm になるわけね(4,000kV⇒ 28,800rpm)

 

  LiHV

某ラジコンショップで聞いた言葉「高電圧充電?」
電圧高いから速いぞバッテリー
それ用のモードがある充電器でないとアカンらしい
それがこれのよう
とりあえず買った充電器は大丈夫そう
ワイにすぐに出番はないやろ

 

  バランス充電

バランスケーブルとやらでバッテリーと充電器を繋ぎ2セルのバランスを取りながら充電するらしい

 

充電器やらバッテリーやらでコネクタ違うからねと言われたが分からんので

 

充電器はコレなんやけどーと選んでもろた

 

 

 

  冷却ファン

今日びモーターにもアンプにもいるらしい昔はモーターにアルミのヒートシンクくっつけたり
エンドベルに穴空いたシム的な何か挟むとかしてた記憶
アンプは最初から付いてるの買うたけど
モータ用は持ってないな・・・
いらんと思ってたわ

 

  周波数バンド

もうないんかいwないってどういうこと?(イマイチわかってない)
ワイは緑がメインとサブ青と赤持ってたぞ
って、もう通じひんのかーい
いやいや
きっと周りも通じるおっちゃんばっかりのはずwww

 

  ブラシレスモーター

まぁブラシレスモーターの名前自体はしっとりますがね
構造のことはよくわからんちん
まぁバラすことがあるときに再度勉強しましょうか
昔のワイが愛用していた
『ル・マンゴールド』モーターもブラシレスに

クラスチェンジしてまんがな
ケースが金と赤でカッチョいいんよねー

 

 

以上、脳内アップデートしました

間違ってるとこもあるかもしれんなぁ

まぁ続けていれば自動的に馴染むやろw

できるだけ専門用語は使いたくないですね・・・