だいずくん正式譲渡です。
初めにお知らせです。
次回の保護うさぎの譲渡会は、2017年1月9日(月・祝)天神橋バンビの森どうぶつ病院さ
にて開催いたします。
新年早々となりますが、ぜひうさたちに会いにお越しください。
そして、そして。
昨年のソシオンさんでの譲渡会で、素敵なご家族と出会えただいずくん。
先日、正式譲渡となりました~
もう、初日から馴染んでいたので(笑)
だいぶん、ずぶとい、だいずくんでした(≧▽≦)
色んな粗相も、賑やかな日々も、全て丸ごと受け止めていただいております。
マサムネと一緒にある場所に捨てられて、誰かのお迎えを待っていただいずくん。
彼たちを助けようと、あちこち奮闘された方々、だいずに関わっていただいた方々、ご安心くださいね。
素敵な家族が見つかりました。
だいず~、ご家族の皆さんを幸せにするのですよ~
笑いの絶えない楽しい時間をありがとう。
これからも周りの人たちが笑顔になる時間をたくさん持てますように、楽しく暮らしてくださいな。
ご家族の皆様、どうぞ今後ともだいずをよろしくお願いいたします。
だいず、正式にうさぎ部屋卒業です!
ランキングに参加しております。クリックよろしくお願いいたします。
ケイトちゃんとアビーちゃん
素敵な家族募集中のかわいい2うさちゃんです。
保護時は本当に小さなコたちでしたが、元気に成長してくれています。
ケイトちゃん、元気満々です。
カワイイー
小さなころも(といっても今も小さいです)
とても甘えたさんなアビーちゃん。
2うさとも、まだまだお子さまです。
たくさんカワイイ姿を見てください~
素敵なご家族のお迎えをお待ちしております。
ランキングに参加しております。クリックよろしくお願いいたします。
ぶぶちゃん頑張っています。
現在ディブルでは、16匹の保護うさたちがいます。
うち10匹が新しい家族を探しています。
そして3匹の募集待機中と、治療中の2匹。
トライアル準備中のラブくんです。
以前少しだけお伝えをした治療中のぶぶちゃん。
まだまだ治療は続くし、毛玉も取れないし、毛のパリパリもまだ残っています。
でも、食欲旺盛でナデナデが大好きです。
ぶぶちゃん自身は、あまり自分でグルーミングするタイプのコではないようです。
少しづつだけど、ブラッシングで毛並みも良くなっています。
(ぶぶちゃんの状態では、過去の経験で洗ったり無理なブラッツシングはしません)
ぶぶちゃんを初めて病院に連れて行ったとき、獣医師が「栄養状態が悪すぎます」と
1.1kgほどしかなかったぶぶちゃんを心配して、声を強めました。
言った後、ハッと我に返り「今日保護してきたんですよね・・・」と。
それくらい、ガリガリさんでした。
昨日の診察では、体重はあと少しで1.4kgに届きそうなところに。
もう少し時間はかかるかもしれませんが、もっともっとかわいい本当のぶぶちゃんを見ていただきたいです。
そして、本当の家族に出会えればいいなと思います。
これからも、どうぞ応援よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しております。クリックよろしくお願いいたします。
新しい保護うさぎ入りました。
毎度のことながらご無沙汰失礼しております・・・
うさぎ部屋に新入りさん。
3匹の子うさぎさんです。
ひとまずお先にインスタではお披露目済ですが、なんせ来てすぐから熟睡してましたから(笑)
名前も決まりました。
オスかメスか・・・まだ決定する自信がございませんの。
ふわふわでカワイイです。左側の耳が根元からありません(病気ではなく噛まれているので穴はあります)今のところ健康状態に問題ありません。まだ少しビビられてますが、ナデナデもokです。体重は1.1g。
たぶんオスです~しっかり食べてくれています(^_^)このコも右側の耳が半分齧られていますが、特に問題ありません。体重は1.4g。
このコもたぶんオスです~面白いコです(^∇^)よく食べてよく寝てます。和ちゃんと兄弟です。
ナデナデ好きです。体重は1.4g
3匹とも、生後二ヶ月過ぎたばかりのコたちですが、和&天ちゃんは若干大き目のコです。
もう少し性格や健康状態を見てから、里親募集となります。
他の保護うさたち共々、どうぞよろしくお願いいたします。
そしてお知らせ。
ラブくん、トライアル決まりました~
お届けは来月になりますので、それまでどうぞよろしくお願いいたします。
応援ありがとうございました。
遠方へのお届けも解禁しております。特急列車利用での移動が可能な地域でしたらご相談ください。
(頻繁な乗り換えや特急停車駅から移動が困難等、うさぎに移動の負担がかかる場合はご遠慮願うことがありますので、まずはお問合せ下さい)
これまで、西は熊本、大分。東は東京まで伺っております。
交通費はいただいておりません。
他、車の運転が不慣れなため、車でお届け可能な地域(西日本州内)でも、これからの季節、雪等で走行が困難な場合は、ご相談させていただくこともありますので、ご了承ください。
基本的に譲渡につきましては、うさぎたちが暮らす大阪を中心に、関西並びに近隣県とさせていただいております。
それは、お届け云々ではなく、まずは、ご自身の地元で、募集されている保護うさぎさんがいないか、もしいましたら、地元の保護のコを優先してあげてくださいね。
もちろん、うさぎ部屋にいる保護っコに運命を感じていただけたら、ぜひ声をおかけください。
メンバーの方にお知らせです。
会員ブログをアップしております。
お時間あるときにでもご覧ください。
不定期なブログですみません~
出来る限り、保護うさたちの様子をお知らせするよう頑張ります(;^_^A
よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しております。クリックよろしくお願いいたします。
報告とお知らせなんやらかんやら
間が空いてしまいました・・・
日曜日のフリマにつきましては、ラグラスのブログでご確認ください。
たくさんのお買い上げ、商品ご提供のご協力いただきました皆様ありがとうございました。
すごい人、人、人でした(会場も広くはなかったのですが)
で、私は搬入を終えて一旦うさぎ部屋に戻らなければならなくなり・・・
下に敷いている藁マットがほどけて、ティガーくんの左後足にグルグルグルグル巻になっていまして・・・
どうしたらそんなに巻き付くのか不思議なほど、取ることが出来ずでハサミを入れました。
かなりきつく巻いていたようで、左後足が全く動かない(でも部屋中を走りまくりで(゚Ω゚;)
病院に行った結果大きな負傷もなく、きつく巻かれたことで、足が紫色にうっ血していてシビレて動かない様子とのこと。
時間が経てば問題ないとのことで、翌日には元気に部屋んぽしておりました。
おかげ様で、罠にかかったティガーくん事件は、問題なく過ぎました。
ついでに、健康チェック&爪切りに歯も見ていただきましたが、特に問題なく健康なようです。
元気な老うささん、ほどけた藁はお気をつけくださいませ。
そして月曜日に、
とにかく、エリカラにご機嫌ナナメですが、「なでろーなでろー」と元気にしています。
たくさんご協力いただいている物資の報告も出来ずで、申し訳ありません。
お送りいただきました皆様には、個々にご連絡をさせていただいております。
他、今後の譲渡会につきまして、次回は年明けを予定しております。
フリマにつきましても、年内は予定ありません。
質問いただいているフリマ商品につきましても、現在のところ受付再開の予定はありません。
保護うさぎについてのお問い合わせは、随時受付しておりますが、お見合いにつきましては、次回譲渡会まで、うさぎ部屋(大阪市平野区)にお越しいただくこととなりますので、よろしくお願いいたします。
現在、遠方へのお届けを停止しておりますが、再開を予定しておりますので、関西以外にお住いの方も、この機会に保護うさぎたちのことをご覧いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しております。クリックよろしくお願いいたします。