今回は「甲子園歴史館」です

アクセスなどは「甲子園」に載っているので確認して見てくださいね!


こんなにたくさん甲子園に出場した高校が
自分の高校も探してみたけど残念ながらありませんでした、、、

皆さんも来た時には自分の高校あるのをチェックして見てわ!


藤浪投手が実際に履いてたスパイクです
すごい靴が大っきくてビックリ!!




侍ジャパンの時に実際に使用していた、
能見投手と鳥谷選手ユニフォーム懐かしい


甲子園に訪れた有名芸能人のサインも!


赤星選手が実際に使用していた
グローブをよく見るとレッドスターと書いているでは!!


実際に使っていた休憩スペースみたいです

選手の気分に浸っています

(いつになったら自分の出番がくるんだw)

何て考えながら座っています 


阪神が優勝したときのベンチです

赤星選手や金本選手のサインとかがずらり
流石に全部はわからない笑


みんなの憧れの甲子園のグランドに
 
こんなに簡単に変化球がw!!



ついに
ドラフトで阪神タイガースから指名がw
なんて気分に


バッターボックスからバックスクリーンが
こんなに遠いとはホームランの凄さを改めて実感


外に出ると普段見れないバックスクリーンの下から見ることができます 

甲子園の試合を終わってから見てるのもいいですね

ツアーでベンチなども入る事も出来る見たいです!