■3月29日(日)@Knitting Factory, LA■
さてさて、とうとう最終日です。
ここもJapanNiteではお馴染なヴェニューです。NYにもKnitting Factoryがあって、前回まではNYもそこを使ってました。(NYの方はヴェニューが閉鎖になっちゃったんですよね。)
ここは、ちょっとした迷路のような会場になってます。メインステージとサブステージがあって、入り口もぐるっと回りこまなくてはならなかったり、裏口の通路もなんだかぐるぐるしてます。気がつくと厨房に出てしまったりとかして。たまにヴェニュー内で迷います。
LAも地元の方にたくさんのファンがいらっしゃるのですが、これは一重にJapanNiteとしてだったり、オードリーさんのBenten Labeなどで継続してアメリカでライブをしてこられたからなのだな、と思います。
そして、何よりも、いつもすばらしいショウをしてくださるバンドのみなさんのおかげです。
それを考えると、私ったら、毎回、アメリカのみなさんと日本のバンドさんからいい経験を頂いているのだと思います。
いつもオープニングからフロアを盛り上げてくれたFLiP、民謡からゲーム音楽まで独特なアレンジで楽しませてくれたOmodaka、ステージ上から隅々までフロアの人を引き上げてくれたSA、去年に引き続き今年もJapanNiteのファンを惹きつけたdetroit7、最後は燃え尽きるように全力でライブをしてたSparta Locals。
今回もとてもいいライブを経験させていただきました。そして、端っこのほうで、そのお手伝いがちょっとでもできていたなら、こんなに嬉しいことはないな、と思ってます。
そして、その日の夜はFLiPチームのスタッフさんの方のお部屋をお借りして(一番、広いお部屋だったので・・)、ツアー全員で夜な夜な打ち上げをしました。
途中、ちょっとホテルの人にも怒られましたが、それもまた一興。
たのしい夜はかくに更けにけり。
ツアー最終日の場所がLAというのは、いいですよね。
もちろん、私はこういう理由で、LAも大好きな場所です。

※これは昼間の写真ですが・・。中庭にはプールあり、ジャングルのような緑あり、の広いホテルでした。